Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】未接種の12歳以上の市民は、予約なしでコロナワクチン接種が可能に#区内大規模接種会場

なかじまひろこライター兼地域クリエイターズ(川崎市)

川崎市から新型コロナワクチン接種についてお知らせがありました。

「11月末の接種完了を見据えた取組ついて(令和3年10月6日更新)」によると、予約定員に十分な余裕が生じていることから、ワクチン接種を更に推進するため、予約なしでの接種を受け付けるとのことです。

現時点で新型コロナワクチン未接種の満12歳以上の市民を対象に、予約なしでコロナワクチンの接種を実施するそうです。すでに他の会場等で1回目を接種済みの方、他の会場を予約済みの方は、対象外となります。

中原区の大規模接種会場は、NEC玉川ルネッサンスシティホールです。

NEC玉川ルネッサンスシティホール。JR横須賀線の高架をくぐり、NECのノースタワー、サウスタワーを通り過ぎると右手にホールが見えます。
NEC玉川ルネッサンスシティホール。JR横須賀線の高架をくぐり、NECのノースタワー、サウスタワーを通り過ぎると右手にホールが見えます。

予約なしの1回目接種実施日は、2021年10月12日(火)~10月31日(日)です。毎週火~日曜日の週6日実施です。予約なしでの受付時間は12時30分~18時30分です。モデルナ製のワクチンを使用するので2回目の接種は、1回目接種の4週間後、同曜日の同時刻が案内されるそうです。

持ち物は予診票、接種券、本人確認書類(保険証、運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)です。尚、接種券、本人確認書類を忘れた場合は接種を受けることができません。また、12~15歳の方は、中学生以上であっても保護者の同伴が必須となります。

大規模接種会場の運営スタッフに確認したところ「予約なしの接種は、川崎市のホームページにあるとおり実施いたします。2回目接種は4週間後となるので、必ず接種できる日に合わせて1回目接種に来ていただければと思います。また、可能なら予約をお取りいただいたほうが確実です。予約されている方を優先して接種しますので、予約なしの方はお待ちいただく場合があります。」とのことでした。

NEC玉川ルネッサンスシティホールの行き方です。

JR武蔵小杉駅 新南改札(横須賀さん口)を出たら、目の前の通路をまっすぐ行き、突き当りを左に曲がり、信号を渡ったらまた左に曲がります。 

高架はこの写真の左にあります。
高架はこの写真の左にあります。

目の前に見える高架下をくぐります。

高架下をくぐったらNECのタワーが見えます。
高架下をくぐったらNECのタワーが見えます。

高架下をくぐるとNECのタワーが見えます。ひたすらまっすぐ歩きます。

NECの案内板。
NECの案内板。

NECの案内板が見えたら、右奥のホール入り口を目指します。

会場入り口。運営スタッフが案内してくれます。
会場入り口。運営スタッフが案内してくれます。

そのうち、右手に大規模接種会場の看板が見えてきます。

受付のご案内の看板が入り口の目印です。
受付のご案内の看板が入り口の目印です。

受付のご案内の看板を目印に、入り口へ並びます。運営スタッフが中へ案内してくれます。

新聞によると、先進国で必要以上に契約、購入したワクチンが余剰となり、途上国への再配分が急務となっているそうです。日本では、11月には国内の希望者への2回接種が終了する見込みですが、高齢者に第3回目の追加接種を実施したとしても、来年3月時点で使用期限が2ヵ月未満となるワクチンが1億回分を超えるとのことです。

予約なしのコロナワクチン接種は、川崎市の他に、愛知県や東京都江戸川区などが実施するようです。これから日本全国に広がっていきそうですね。

info:

川崎市ホームページ 新型コロナワクチン接種についてのお知らせ

ライター兼地域クリエイターズ(川崎市)

おいしいものとお得な情報が大好きな主婦です。結婚してから川崎に住んで18年になります。コロナ禍で頑張っている地元のお店や地元民に人気のスポットなどをご紹介します。

なかじまひろこの最近の記事