Yahoo!ニュース

気分はすっかりパリのカフェ『PAUL』〜ランチのパンはおかわりができてとってもお得!〜【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

青葉台にある『PAUL』でランチをしました。

青葉台駅西口の改札を出てすぐのところにあるお店です。

お店に入ると、右手にパンなどのショーケースがあり、奥にカフェスペースがあります。

「カフェ利用の場合は、空いてるお好きな席にお座りください」と声をかけてもらいます。

11時〜15時まではランチメニューがあり、ランチは#1〜4の中から選びます。

通常メニューから選ぶこともできます。

#1 パスタ(鶏肉とインゲンのジェノベーゼ)

#2キッシュ(本日のキッシュは、蟹とアスパラガスでした)

#3サラダ(サラダ・ロティ・ド・ブッフ)

#4サンドイッチ

値段は、#1〜3は1320円、#4は1050円でした。

今日は、サラダをお願いしました。

まず、ランチパンが届きます。

籠に4種類のパンのスライスが入っています。

2種のオリーブが入った『パン・2オリーブ』。いちじくとくるみの入った『カンパーニュ・オ・フィグ・ノア』はハチミツが練り込んであります。『バゲット』に『パン・ド・ミ・ポール(食パン)』でした。

「パンはおかわりできるので声かけてください」との嬉しい声かけもしてもらいました!

パンのあたためはセルフサービス。

中央にあるアラジントースターに温ためにいきます。

パンを温めて、席に戻ると豪華なサラダが届けられます。

北海道産ローストビーフとレッドオニオン、ピクルスとセレアルパイのなんとも贅沢なサラダ!

ボリュームも満点!!

まずは、セレアルパイを一本。

かぼちゃの種がたーくさんのっていて、さくさく。

バターの香りもしっかりしています。

しっかりとお肉の味がするローストビーフは4切れ。

ピクルスがとってもいいアクセント!

お野菜もシャッキシャキで、満たされます。

パンのおかわりもいただきました。

おかわりには、レーズンと胡桃が入った『カンパーニュ・オ・レザン・ノア』をもらいました。

『PAUL』の美味しいパンをおなかいっぱいいただけて幸せ!

いろんな種類が食べられたのも嬉しすぎます。

隣の席の小さい子連れの方は、「ドライフルーツが入ったパンはなにかありますか?」と店員さんに尋ねていました。

「こんなものがあります」と提案されて追加で注文し、席にパンを届けてもらいトーストして食べていましたよ。

こういうことができるのって嬉しいですよね。

別の方は、「ランチドリンク、カフェ・クレームにもできますか?」と聞いていました。

「プラス110円でできますよ」という店員さんの回答でした。

本日のサンドイッチをトーストして温めている方もいて、『こういう食べ方もあるのね!』と勉強にもなりました(笑)

「ホットコーヒーだけの注文でも大丈夫?」と言いながら入ってきたおばあちゃん。

『ミルフィーユとホットコーヒー』『タルトフロマージュと紅茶』のケーキセット(990円)を頼んでる母娘さんもいました。

ケーキセットの紅茶は3種類から選べるようです。

店内は、座りごごちのいい椅子に、温かな照明。

落ちついた空気感にとっても癒されます。

おひとり様でも入りやすい雰囲気。

私が座った席からはパンを作ってる様子も見られ、パンの形成や、出来上がったバゲットを箱に詰める様子も楽しめましたよ。

店舗概要

PAUL 青葉台店

〒227-0062
横浜市青葉区青葉台1-6-13

045-989-2255

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事