Yahoo!ニュース

「旨すぎて感謝感激!」「お店の味です」セブンーイレブン 激うまつけ麺・まぜそば2選

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

話題のコンビニ新商品をレビューしています。

セブン‐イレブンでは、激ウマつけ麺、まぜそばの新商品が続々投入されています!

これはチェックせねば!!

ということで、ラインアップの中から、激うまの新商品2選を実食レビューします!

とみ田監修濃厚豚骨魚介冷しつけ麺

とみ田監修濃厚豚骨魚介冷しつけ麺 691円(税込)
特長:濃厚で旨みの強い豚骨魚介味のつけ汁は、隠し味にオイスターソースと黒酢を加えています。麺は全粒粉入りの小麦粉を使用しています。
販売地域:沖縄県を除く全国(2023年12月4日以降順次販売)
カロリー796kcal たんぱく質30.0g 脂質26.0g 炭水化物113.7g(糖質107.1g、食物繊維6.6g) 食塩相当量6.1g
監修店コメント:中華蕎麦とみ田店主 富田 治氏
豚骨魚介のつけ汁は、隠し味を加えることで、より濃厚で旨みを感じつつも、すっきりとした後味に仕上げました。配合を見直すことで、より小麦の風味を感じる、噛み応えのある極太麺がつけ汁によく絡みます。味付けや調理法の異なる3種類のチャーシューと合わせてお楽しみください。
(セブン-イレブン公式サイトより)

セブンイレブンで2023年の大感謝祭「絶品グルメフェア」開催!

2023年好評だったおすすめ商品をチョイスした強力ラインナップが勢ぞろい!!

名店監修商品など様々な味わいが楽しめます!

さて、一体どんなお味になっているのか?

食べてみました!

セットします!

3段構成となっており、麺、スープ、具材を収納。

スープの容器が「ちょこ」になっています。

ほぐし水を麺にかけまぜまぜします。

もっちりした麺ですね。

スープをしっかり振ってからちょこに注ぎ入れます。

これぞとみ田の濃厚豚骨魚介スープ。

粘度が高いです。 

具材を麺に載せて準備完了!

麺をいただいてみます。

全粒粉入りです。

小麦がしっかり香る噛み応え十分の極太麺ながら、実に艶やかで優しい弾力。

極太麺はスープが絡みまくり。

つけだれはめっちゃ濃厚な粘度の高い豚骨なのに、スッキリとして上質。

さばぶし、いわし煮干しなどの魚粉のアクセントも効いて、魚介の風味もしっかり。

豚の旨みもじわ~っと広がります。 

今回は隠し味にオイスターソースと黒酢を入れており、味に奥行きが増しました。

しかし冷たいスープでここまで乳化感のあるマイルドで厚みと旨みのある味わいを作り上げるとは、感嘆するしかありません!

分厚いメンマも味が染みてて、ザクっとした食感も素晴らしい!

さすがはお店で人気の「心の味太メンマ」

そして3種3枚の焼豚。

こちらは煮豚。

麺巻きにして食べます。

これはめっちゃ美味しい!

しっとり柔らかで旨みも十分。

続いて焼豚。

お~!こちらは焼き感と噛み応えあり。

さらに次は、しっとりした焼豚。

めっちゃ柔らかくて美味しい!

この食べ比べは最高ですね!!

ここでつけ汁に「味変辛味」投入!

お~!華やかで鮮烈な辛みが加わりました~!

いや~、これは最高!!

お腹も一杯!

手抜き一切なしのハイクオリティな冷しつけ麺。

麺もスープもチャーシューも全く文句なしです。

本店で人気の「焼豚食べ比べ」も楽しめ、心の味太メンマ、味変辛味など豪華絢爛。

今回は値下げして691円となり満足度もアップ!

Wガラスープの焼豚ともやしのコク旨まぜそば

Wガラスープの焼豚ともやしのコク旨まぜそば 540円(税込)
特長:Wガラスープとラード・チキンオイル、醤油ベースの味付けでにんにくのうま味を加えた仕立てです。
販売地域:関東、甲信越、北陸、静岡県、近畿、中国、四国、九州(2023年11月29日時点)
カロリー649kcal たんぱく質26.9g 脂質17.5g 炭水化物98.9g(糖質92.9g、食物繊維6.0g) 食塩相当量5g
(セブンイレブン公式サイトより)

これは美味しそう!

レンジでチンしました。

ゴロゴロした焼き感のある角切りの焼豚が5個!

キャベツもたっぷり!にんにくもパラパラっとのっています。

もやしも入ってます。

天地返し的に入念にまぜまぜします。

底の方に醤油ベースのたれが入ってますね。

すっかり馴染んだら完成です!

麺をいただいてみます。

お~!これは美味しい!

ちょっとちぢれのある太麺は、もちもちさがあり噛み応え十分。

心地良い弾力が楽しめます。

キャベツ、もやしのザクザク感もイイですね。

焼豚をパクリ。

脂身の少ないタイプで、香ばしく焼かれて旨味十分。

たれは鶏と豚のガラの旨みに、ラード、チキンオイル、にんにくを加えた醤油味

コク深いのにさっぱりとしており、どんどん食べ進めます。

豊富な具材を楽しみながら、ワシワシした麺の美味しさが堪能できますよ。

これは美味しいわ~!

ボリューム満点で540円は満足度高し!

お腹がいっぱいになります。

まぜそば系は辛いものやパンチの効いた味の商品が多いですが、本商品はさっぱりと食べやすい仕立て。

コク深さがたまらないですね!!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事