Yahoo!ニュース

鬼うま!「カスタードクリーム」が味わえる オープンしたて「noi」紹介♪ハンドメイド雑貨も【徳島市】

やまももわかめ丸地域ニュースサイト号外NETライター(徳島市)
Afternoon Crepe「noi」店舗外観。

少し前のことになりますが、2024年4月8日(月)にオープンした、Afternoon Crepe「noi」へ行ってきたところ、すごくおいしかったので紹介します♪

こちらのお店、カスタードとトッピングが手作りのクレープ屋さん。

Afternoon Crepe「noi」メニュー。
Afternoon Crepe「noi」メニュー。

レジの横にあるメニュー表を見てみると、「カスタード」「チョコクッキー」「生チョコ」が手作りと書いてありました!

そこで、シンプルクレープの「カスタード」と「生チョコ」を注文。

Afternoon Crepe「noi」クレープ。左が「カスタード」、右が「生チョコ」。
Afternoon Crepe「noi」クレープ。左が「カスタード」、右が「生チョコ」。

さっそく食べてみたところ、どちらも濃厚で、ボリューム満点!

とってもおいしかったです!!

Afternoon Crepe「noi」クレープ。左が「カスタード」、右が「生チョコ」。
Afternoon Crepe「noi」クレープ。左が「カスタード」、右が「生チョコ」。

とくに、「カスタードクリーム」が鬼うま♪

濃厚でコクがあるのに後味がサッパリしていて、すごくやさしい味なので、ぜひ食べてみてほしいです!!

Afternoon Crepe「noi」ハンドメイド雑貨。
Afternoon Crepe「noi」ハンドメイド雑貨。

また、店内には、オーナーさんが手作りしたという帽子やポシェットなどのステキなハンドメイド雑貨がいっぱい♪

Afternoon Crepe「noi」ハンドメイド雑貨。
Afternoon Crepe「noi」ハンドメイド雑貨。

カジュアル系の服やオシャレな古着などと合わせると、相乗効果でさらにステキになりそうだと思いました。

Afternoon Crepe「noi」ハンドメイド雑貨。
Afternoon Crepe「noi」ハンドメイド雑貨。

価格は、帽子が2,000~3,000円で、ポシェットは3,000円程度。

まだ値札が付いていないため、購入希望の方は、お店の方に値段を確認のうえ買うかどうかを決めてください☆

Afternoon Crepe「noi」ハンドメイド雑貨。
Afternoon Crepe「noi」ハンドメイド雑貨。

場所は、徳島市南田宮にある高架下。

以前の「春陽軒」があった一方通行の通りで、「千松幼稚園」の近くです。

Afternoon Crepe「noi」店舗外観&周辺環境。
Afternoon Crepe「noi」店舗外観&周辺環境。

お店の向かいには、駐車場もあります。

Afternoon Crepe「noi」駐車場。
Afternoon Crepe「noi」駐車場。

ちなみに「noi」は、月曜日(臨時休業あり)が定休日で、営業時間は、13:00~19:00(売り切れ次第終了)までとなっていて、売り切れ次第終了です。

Afternoon Crepe「noi」OPENの看板。
Afternoon Crepe「noi」OPENの看板。

また今週は、以下のような営業予定。

明日2024年5月3(金)は、徳島県板野郡板野町にある「道の駅いたの」で出店するようなので、気になる方はぜひ足を運んでみてください。

南田宮のお店は、お休みになります。

・2024年5月3日(金)… 「板道の駅いたの」出店

・2024年5月4日(土)… 日曜日のマルシェの仕込みのためお休み

・2024年5月5日(日)… バンダイホリデーマーケット出店

Afternoon Crepe「noi」ショップカード裏面。お店の地図や電話番号など。
Afternoon Crepe「noi」ショップカード裏面。お店の地図や電話番号など。

■Afternoon Crepe「noi」

【住所】徳島市南田宮4丁目3-47

地域ニュースサイト号外NETライター(徳島市)

県外の方からは「徳島県って…どこ?」と申し訳なさそうに聞かれることも多いですが、魚介類がおいしくてとても住みやすく、オシャレでおいしい飲食店も多い県です。江戸時代から続く阿波踊りやアニメ・ゲームなどのエンターテインメントが集うイベントなど楽しいことも盛りだくさん!そんな徳島県の中心部「徳島市」の魅力をふんだんにお伝えしたいと思います。

やまももわかめ丸の最近の記事