Yahoo!ニュース

【春日部市】なぜ? 春日部駅西口側の繁華街でお店の閉店が相次いでいます。

とうとう地域ニュースサイト号外NETライター(春日部市)

春日部駅西口側の繁華街で大きな変化がありました。この通りは、居酒屋や飲食店が並んだ賑やかな通りになります。

記憶に新しいのはオープン情報で、2023年8月31日にオープンする「セブンイレブン春日部中央1丁目店」。

「セブンイレブン春日部中央1丁目店」
「セブンイレブン春日部中央1丁目店」

2023年7月31日にオープンしたコワーキングスペース・レンタルオフィス「BIZcomfort春日部」。便利な「100円ショップワッツ 春日部駅西口店」は、2023年3月31日にイトーヨーカドー春日部店寄りにオープンしました。

「BIZcomfort春日部」
「BIZcomfort春日部」

まず、3月末頃

初めの閉店は、3月末頃。夕方頃に通りを通った時に「白木屋 春日部西口駅前店」と「竹取酒物語 春日部西口駅前店」のシャッターに貼り紙があるのを発見。

貼り紙には

令和5年(2023年)3月31日(金)の営業終了をもちまして閉店させていただきます。

とのお知らせが…。

7月に改めて昼間の明るい時間に行ってみると、看板はそのままですがメニューなどがなく物寂しくなってしまっていました。

「FOR RENT 入居者募集中」とあり、系列店へ促す丁寧な手書きの貼り紙がありました。

閉店ラッシュで何が起こったのか?

さらに、その斜め前にある飲食店「カミナリステーキ 春日部西口駅前店」と「からあげの鉄人 春日部西口駅前店」が閉店。

夜に行ってみると、真っ暗なお店のガラス面に貼り紙がありました。

近づいてみると閉店のお知らせでした。

当店は「令和5年(2023年)7月31日(月)の営業終了をもちまして閉店させていただきます。

お店はもう明かりがなく、この周辺が暗くなっていました。

相次ぐ閉店に少し驚きがありますが、飲み屋さんが並ぶ賑やかな通りなので、次に出来るお店が気になりますね!

【店舗情報】
「カミナリステーキ 春日部西口駅前店」、「からあげの鉄人 春日部西口駅前店」
埼玉県春日部市中央1-8-19 35 モンテローザ春日部第二ビル 1F

地域ニュースサイト号外NETライター(春日部市)

夫婦でイベント好き。新しいもの好き。美味しいもの好き。結婚を機に春日部市に住んでから地元をもっと知りたい欲求に駆られ、地域ニュースサイトのライターになりました。春日部市の様々な情報を発信します。

とうとうの最近の記事