Yahoo!ニュース

【墨田区】おもしろ自販機、今度はそう来たか! 人気のキラキラ橘商店街で見つけたのは? 

しもべ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

墨田区が大好き。日夜、墨田区のお得情報や美味しいお店情報を求めて、区内を自転車で彷徨う地域ニュースサイト号外NETライターのしもべです。

先日、両国のうなぎが買える自動販売機をお伝えしたところですが・・・。

今度は、京島のキラキラ橘商店街で発見しました。

「すみだサテライト たちばな館」の中にその自動販売機はありました。

こちらの自動販売機は「信州の美味しいもの」が買える自動販売機です。2021年11月13日に設置されたそうです。

早速、自動販売機のラインナップを見てみましょう!

上段には「鴨そば」「そば餃子」「タンタンメン」。

自動販売機に「そば」は初めて見ました。長野といえば「そば」ですよね。本格的な味わいを楽しめそう! そしてそば餃子も気になります。

下段には野沢菜漬け餃子、松本一本ねぎ餃子というラインナップです。野沢菜漬け餃子は皮が緑色ですね。

どれも冷凍されている商品ですので、ご家庭での調理が必要となります。
どんな味なのか、気になりますね・・・。

【店舗情報】
自動販売機の設置してある
「たちばな館」
東京都墨田区京島3丁目43

ミライテーブルInstagram

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都墨田区)

地域ニュースサイト号外NETで墨田区のライターをしています。3代続く江戸っ子、気がつけば墨田区在住歴は25年以上。激辛、エスニック料理(特にタイ料理)とパンが大好き。読者の皆様に喜んでもらえるような、大好きな墨田区の地域密着情報をお届けしたく、日夜墨田区内を自転車で爆走中です!下の関連リンクから情報提供もお待ちしております。

しもべの最近の記事