Yahoo!ニュース

≪ローソン≫クリーミーなレアチーズケーキと甘酸っぱい苺の相性が抜群!見た目もおしゃれな新作スイーツ♪

にゃんころもちねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

にゃんころもちのインスタグラムはこちらから♪

どうも~にゃんころもちです(*´▽`*)

今回はローソンさんで購入してきた

【苺レアチーズケーキ】

についてレビューしています(^▽^)/

王道のレアチーズに苺の組み合わせ♪

安定しておいしそうな

スイーツですよね(≧▽≦)♪

果たしてどんな感じなのか

早速見ていきましょう(^^♪

【苺レアチーズケーキ】についての詳細

パッケージ
パッケージ

パケ裏
パケ裏

購入場所  :ローソン
発売日   :8月30日
価格(税込)  :192円
カロリー  :182 kcal
たんぱく質 :2.5 g
脂質    :12.8 g
炭水化物  :14.4 g
(糖質:14.2 g  食物繊維:0.2 g)
食塩相当量 :0.14 g

見た目も少し小ぶりな

スイーツなのですがその分

カロリーも200kcalを切っており

食べやすいスイーツですね(^▽^)/

公式ホームページより引用↓

スプーンで食べるレアチーズケーキ!なめらかな食感と甘酸っぱい苺が決め手。

またしてもシンプルな説明文(笑)

ローソンさんもこのスタイルで

今後はいくのでしょうか(゜゜)?

詳細が分かった方が何だかんだ

味わって食べれるんですけどね~(笑)

今回もにゃんころもちの直感で

構成を考えさせていただきますことを

ご了承くださいませm(__)m

開封してみました~!

出してみるとこんな感じ!
出してみるとこんな感じ!

横からの図
横からの図

上からの図
上からの図

苺ソースの甘酸っぱい香り~♪♪

今までみたことのない楕円形の

おしゃれな容器に入った

レアチーズケーキが出てきました(≧▽≦)

これをおしゃれなお皿に乗せて

お出ししたらきっと

コンビニスイーツだと思わなそうですね!!

上の苺ソース部分には

果肉のようなものもあり

美味しそうです(≧▽≦)♪

断面図とその構成

切ってみました♪
切ってみました♪

断面図
断面図

今回はカットできそうだったので

容器ごといかせてもらいました!(笑)

構成としては

  • 苺ソース(果肉入り)
  • レアチーズケーキ
  • クッキー生地

となっているようです(^▽^)/

クッキー生地はなんだか

偏って入っていますね!

タルトやクッキー生地、ビスケット生地の

ザクザクとした食感がとても好きなので

クッキー生地が入っていたことが

うれしいです~(≧▽≦)♪

食べた感想

  • 苺ソースは少しだけ果肉が入っており、ちゅるんととろけるジュレのような感じ!甘味:酸味=4:6位で酸味が少しだけ上回っているような甘酸っぱさ!
  • レアチーズケーキは柔らかい酸味があり、クリームチーズのミルキーさ&クリーミーさを感じるおいしいチーズケーキ♪
  • クッキー生地はしっかりザクザク!!均等に入ってはいないが割とたくさん入っており、香ばしさと食感がアクセントとなっており、レアチーズケーキのおいしさをより引き立てている♪

にゃんころもちの総合評価(5段階)

見た目 :★★★★☆

美味しさ:★★★★☆

コスパ :★★★★★

おすすめ:★★★★☆

王道の美味しさの苺レアチーズでした♪

レアチーズ自体が酸っぱすぎず、

クリーミーさがあるため

レアチーズの酸味が苦手な方でも

美味しく食べられそうな

チーズケーキかと思います(^▽^)/♪

またクッキーはしっとりしすぎず、

ザクザク食感を保っていたことも

とってもいいポイントだと思います♪

お値段やカロリーを考えても

皆さんが手に取りやすい

つい食べたくなっちゃうような

スイーツかなあと思いました(*'ω'*)♪

美味しかったので

にゃんころもちはこの2倍くらいの

サイズで食べたいなあ~(≧▽≦)(笑)

気になった方はぜひ

食べてみてくださいね~(^◇^)★

それではまた~(^^)/~~~

ねこを愛するスイーツライター/コンビニ・スーパー・カフェ

<スイーツの力で日常に幸せを~>どうも~にゃんころもちと申します!ねことスイーツが大好きでコンビニ、スーパー、カフェ等のスイーツをInstagramにて投稿しています!おいしいスイーツ情報を共有してみんなで楽しみたいと思っています^^*少しでも皆さんのスイーツ選びの参考になったら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします~!

にゃんころもちの最近の記事