Yahoo!ニュース

【近江八幡市】高校生以下は使用料が無料! 5月2日、健康ふれあい公園にスケートパークがオープン!

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

2021年時点で、スケートボードを愛好する方々はおおよそ40万人ほどいると考えられています。

※画像はイメージであり、使用禁止が告知されている公園内にスケートボードを配置して撮影したものではありません
※画像はイメージであり、使用禁止が告知されている公園内にスケートボードを配置して撮影したものではありません

ホームセンター、あるいは通信販売などで気軽に購入することができ、入手することはそう難しくないスケートボード。しかし、気ままに滑ることができるスペースについては、中々見つけづらいと感じられる方は少なくないものと思われます。

広く平らな地面が広がる公園などは、スケートボードを楽しむのに適した場所です。しかし安全面を考慮して、その使用が禁止と定められていることが多々あります。

2023年5月2日、のびのびとスケートボードを楽しめる「スケートパーク」が、近江八幡市立健康ふれあい公園にグランドオープンする予定です。

健康ふれあい公園は竹町にある大きな公園であり、他にもグランド・ゴルフ場やサッカー場、温水プールやフィットネススタジオなどを備えています。

スケートパークは午前9時から日没まで利用可能であり、さらに高校生以下の方々は無料で利用することができます。

気兼ねなくスケートボードを滑らせたいとお考えの方は、近江八幡市立健康ふれあい公園へとお出かけしてみてはいかがでしょうか。

【近江八幡市立健康ふれあい公園】

所在地

滋賀県近江八幡市竹町1178番地

スケートパークのオープン日

2023年5月2日

利用料金

高校生以下:無料

高校生以上の近江八幡市民:400円

高校生以上の市外の方々:800円

電話番号

0748-37-0077

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事