Yahoo!ニュース

餃子の王将マニアが選ぶ!2023年のおすすめメニュー10選

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

2020年12月3日から2021年3月10日まで、100日間で「餃子の王将」の100種類のメニューを食べる”100日間餃子の王将生活”を実施し、すべてをランキング(対象記事へ移動)にしました。

その後も、月替わりメニューや新メニュー、リニューアルしたメニューなどを欠かさずに実食調査しています。

今回は、餃子の王将マニアが選ぶ、2023年のおすすめメニュー10選をまとめました。

※メニュー名を押すと対象の記事へ移動します。

「餃子定食(891円)」 ※両面焼き

餃子2人前(12個)、ライス、スープ、キムチの組み合わせです。

注文時に、お店の人に焼き方を”両面焼き”と伝え、こんがり焼かれた両面焼き餃子は、裏面を上にして盛られます。

焼き方の指定は、店舗や混雑状況によって対応できない場合があります。

「餃子定食(891円)」、「にんにく激増し餃子に変更(44円)」

にんにく激増し餃子2人前(12個)、ライス、スープ、キムチの組み合わせです。

にんにく激増し餃子は、青森県産のにんにくを通常の2倍以上使用しています。

「中華セット・ニラレバ炒め(1039円)」、「ライス大盛り(55円)」

ニラレバ炒め、餃子3個、大盛りライス、スープ、キムチの組み合わせです。

ニラレバ炒めは、丁寧に下ごしらえしたレバーとシャキシャキのニラがうまい一品です。

「中華セット・回鍋肉(1039円)」、「ライス大盛り(55円)」

回鍋肉、餃子3個、大盛りライス、スープ、キムチの組み合わせです。

回鍋肉(ホイコーロー)は、特製味噌ダレでやわらか国産豚肉と野菜のおいしさ倍増した一品です。

「中華セット・麻婆豆腐(1061円)」、「ライス大盛り(55円)」

麻婆豆腐、餃子3個、大盛りライス、スープ、キムチの組み合わせです。

麻婆豆腐は、ピリッと効いた山椒が食欲を刺激し、ライスと相性抜群の一品です。

「天津炒飯・塩ダレ(671円)」

天津炒飯は、裏メニューから始まった人気の炒飯と天津飯が夢の共演した一品です。

3種類のタレ(甘酢・塩ダレ・京風ダレ)から選べます。

「極王天津飯セット(1004円)」

極王天津飯、餃子3個、鶏の唐揚げ2個、スープの組み合わせです。

極王天津飯は、特製醤油ダレに餃子の王将こだわりの玉子をとじたダブル玉子仕立て、深いコクと旨味際立つ一品です。

「中華飯(605円)」

新鮮な海鮮、豚肉、野菜の旨味がたっぷり入った中華餡を熱々のご飯にかけた一品です。

具材は、白菜・チンゲン菜・にんじん・玉ねぎ・きくらげ・たけのこ・豚肉・海老・いか・うずらなどです。

「餃子の王将ラーメンセット(1031円)」、「麺大盛り(110円)」

大盛りラーメン、餃子、ジャストサイズ炒飯の組み合わせです。

餃子の王将ラーメンは、醤油豚骨ベースのコク旨スープに、北海道産の小麦粉を使用した麺を入れ、2枚の豚バラチャーシューともやし、ねぎ、メンマがのっています。

「極王天津麺セット(1037円)」

極王天津麺、餃子3個、鶏の唐揚げ2個の組み合わせです。

極王天津麺は、昆布・鰹・イワシ煮干・サバ節のだしの旨味がきいた、熱々のとろみスープが麺に絡む一品です。

皆さんの食べたいグルメが見つかりましたら嬉しいです。

これからも魅力的なグルメを実食して情報をお届けします。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS(一部)>

【餃子の王将】極王天津飯セット(唐揚げ付き)【セットメニュー】(外部リンク)

【餃子の王将】中華飯(中華丼)【定番人気メニュー】(外部リンク)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事