Yahoo!ニュース

コストコの鶏生だんごを解凍して潰しちゃう?意外な方法で手間なし時短食材に変身!

じゅげコストコ・ドンキ美食家

こんにちは

コストコやドン・キホーテを愛し、食べるの大好きなじゅげです。

秋冬限定で販売されるコストコの鶏生だんごはご存じですか?

生の鶏と5種の野菜がブレンドされただんごが冷凍されていて、そのまま鍋に入れたり、焼いてタレに絡めても美味しい便利な食材です。

これ!生の肉だんごが冷凍されているというのがポイントなんです!

なんと、それを生かしてある料理が簡単に作れてしまうんですよ!

これです!

もう分かった?

ピーマンの肉詰めです!!!

半分に切ったピーマン1個につき、だんご1.5個くらいの計算で解凍します。

野菜も入っていて、軽く味も付いています。

今回はピーマンの他にシイタケの肉詰めも作りたいと思います。

シイタケの石づきはみじん切りにして、タネに入れちゃいましょう。

タネを一から作るのは時間も手間もかかりますが、この方法なら かなり時短になりますよね!

シイタケの方には叩いた梅干しを入れて味変してみました!

余ったので大葉にも張り付けます!

あとはフライパンで両面焼くだけ!

ピーマンはケッチャップを付けて完成!

シイタケは醤油とみりんと酒で照り焼きにしてみました!

お弁当でちょっとだけ作りたい時など、この方法ならちゃちゃっと出来ますよね。

期間限定の鶏生だんご、鍋だけにとどまらず肉詰めにも応用できるので一度試してみてくださいね!

コストコ・ドンキ美食家

コストコやドン・キホーテの美味しいを発信。失敗したくない!どれを買えばいいの?を解決します。

じゅげの最近の記事