Yahoo!ニュース

【葛飾区】立石のNEWパン店「BAKERY MEISTER(ベーカリーマイスター)」に行ってきた!

ねこらーまん地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

マルキ」さんや「タンバリン」さんといった昔ながらのパン屋さんが多い立石。懐かしい味にいつでも出会えるのが、立石のステキなところでもあります。

そんな立石に「新しいパン屋さんができたらしい!」と聞いたねこらーまん、さっそく自転車を飛ばして行ってきましたよ♪

「BAKERY MEISTER(ベーカリーマイスター)」オープン!

つい先日、グランドオープンを迎えたというお店がこちら。

おぉっ…ここ、こないだも通ったはずなのに(笑)。いつの間にかできていたパン屋さん。「BREAD」の文字がちらりと覗けていますね。

ポスターにはおいしそうなクロワッサンがてんこ盛り。「材料・製法に拘った職人が作る小さなパン屋です。」ですって。期待が膨らみますねぇ♪

そして店頭は、とってもおしゃれ!

小さな電球がともる看板…いえ、光っているのは、センスですね♪

BAKERY MEISTER」さん、グランドオープンは2023年6月9日(金)。が、その前週からのプレオープンですでに話題になっており、オープン当日は長蛇の列だったようですね。

とても長い列だったので一度は通り過ぎたものの、やはり気になり並ぶ事に…(中略)
クロワッサンとメロンパンがとーっても美味しく、次の日の今日も頑張って並びメロンパン目掛けて一直線!!
しかし人気過ぎて完売になった様です…
とても残念でしたが、焼きたての塩バターロールを購入する事にしたのですが、これまた美味しい
大切な人に食べてもらいたい味です。
Instagram投稿へのコメントより引用させていただきました。

クロワッサンとメロンパン…気になる! それではさっそく、お邪魔しま~す。

「小さなパン屋」さんというだけあって、店内はお客さんが2人も入ればいっぱいなイメージ。が、いろんな種類のパンがぎっしり並んでいますよ。

冷蔵ケースには禁断の罪深きスイーツ「あんバターサンド」が…これはいつか、自分へのご褒美に買おうっと(笑)。

サクサク、ふんわり、噛み応え… こだわりを味わう!

迷いに迷ってねこらーまんも本日のおやつ&食事パンをゲット。はい、今日のおやつはこちらです♪

店内の写真手前に写っていた「トリプルチーズ」と「白いちじくとクリームチーズ」。ねこらーまんのチーズ好きがバレちゃった(笑)。

「トリプルチーズ」は、お子さんも大好きだろうなぁ。これ、焼きたてで食べたい!

いちじくのナチュラルな甘みとクリームチーズのまろやかな酸味がおいしい「白いちじくとクリームチーズ」は、ちょっと大人な味わいですね。白ワインが欲しくなっちゃいますねぇ♪

そしてお食事パン、バケットも。しっかり堅く焼きあがっていますね。おいしい証拠です。

切ってみると…。

大きな気泡がしっかり入っています。ふんわりしているだけでなく、ちゃんと噛み応えがあって実にねこらーまん好み。小麦の味がして、期待通りとってもおいしい~!

いやぁ、いいお店ができたなぁ。パンって、お店によって同じものでもそれぞれ味わいが違うんですよね。パン屋さんは、ホントにいくつあってもいい!

立石に行く楽しみが、また一つ増えました。「BAKERY MEISTER」さんはInstagramで随時情報をUPされていますので、下記リンクよりぜひフォローしてくださいね。

BAKERY MEISTER(ベーカリーマイスター)

所在地:〒124-0013 東京都葛飾区東立石3丁目37−5 荒川ビル 1-2

営業時間:10:30~18:30

定休日:日・月(木曜不定休)

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都葛飾区)

葛飾区在住の自由人です。歌ったり踊ったりお芝居したりする傍ら地域ニュースを発信しています!葛飾区を自転車でぐるぐるする毎日です。

ねこらーまんの最近の記事