Yahoo!ニュース

【無印良品】無印マニアが厳選!旅行や帰省に買うべき便利なアイテム7選

ばち/無印・カルディで外食費を抑える主婦無印&カルディ情報 / WEBライター

今回は無印良品で購入できる、旅行が快適になるグッズを7つご紹介します。
嵩張る荷物をスッキリさせたり、あるとちょっと便利なアイテム、旅行がもっと楽しくなるものばかりですよ!

1. ポリエステル吊るして使える洗面用具ケース 1,790円(税込)

旅先での洗面用具をスマートに収納できる「ポリエステル吊るして使える洗面用具ケース」は、旅行の必須アイテムです!
価格は1,790円(税込)。
タオルをかけるフックにポーチを吊るすことができ、とても便利ですよ。
収納箇所がたくさんあったり、ごちゃっとしがちなアイテムをスッキリまとめておくことができるバントがついていたりと、便利な機能が盛りだくさんです。

2. ポリプロピレンスマホスタンド付ケーブル収納 190円(税込) /

使用するたびに束ねるのが大変な充電ケーブルを、簡単に巻き取ることができます。
価格は190円(税込)です。

しかも、スマートフォンスタンドにもなるので、旅行中のリラックスタイムにも大活躍しますよ。

3.クリームケースS 100円(税込)

保湿クリームを容器ごと持って行くと、重いし荷物がかさばってしまう…。
そんな悩みを解消するのがクリームケースS!
お値段が100円(税込)なところも魅力です。
私はハンドクリームを小分けにして持ち歩くためのクリームケースSを使っています。
クリームが溢れることもなく、コンパクトなのに4〜5回分のクリームを持ち歩くことができます。

4. 無印良品のお菓子とフリーズドライのスープ

無印良品のお菓子やフリーズドライのスープは、小腹が空いたときに頼りになります。

無印良品公式HPより引用
無印良品公式HPより引用

ポケット菓子は120円で、ちょうど良い量なので、旅行の時はふたつほど持ち歩いています。

無印良品公式HPより引用
無印良品公式HPより引用

乾燥が気になる時や口寂しい時は、南高梅入りべっこう飴を食べています。
価格は190円です。

無印良品公式HPより引用
無印良品公式HPより引用

小腹が減ったり、疲れて食事が食べれない時に楽しんでいるのが、揚げ茄子と豚肉の生姜スープと、素材を生かした味噌汁豚汁です。
それぞれ4つ入りで420円(税込)です。

5. 撥水リュックサック 3,990円(税込)

肩の負担を軽減する「撥水リュックサック」は、普段の生活はもちろん、旅行の時も活躍します!
肩の部分がふかふかしていて、肩も痛くなりにくく、両手も開く為、移動が楽になります。

価格は3,990円(税込)。
背面部分のベルトは、キャリーケースのバーにも通すことができるので、荷物が多い時にも便利です。

6.ポリエステル仕分けケース 圧縮タイプS

かさばりがちな衣類をコンパクトにまとめたい方は、ポリエステル仕分けケース圧縮タイプがおすすめです。
私が購入したのはSサイズで、価格は1,490円(税込)です。

ニットなどの厚手の衣類をコンパクトにまとめたい方はMサイズがおすすめですよ。

7. 竹100% 携帯用ペーパーナプキン 99円(税込)

ハンカチの代わりになる「竹100% 携帯用ペーパーナプキン」も旅行の必需品です。
価格は99円(税込)で6個入りです、カバンに一つ入れておけばハンカチ兼ティッシュとして使うことができます。
どこにでも持っていける便利アイテムです。

旅行をもっと快適にしよう

次の旅行や帰省の際には、ぜひこれらの商品を試してみてください!
無印良品の便利なアイテムで素敵な旅を楽しんでくださいね。

無印&カルディ情報 / WEBライター

無印良品とカルディに週一通いをして外食費を極力抑えている主婦。年間100品以上無印とカルディで散財してます。実は化粧品検定1級も持っている元美容部員なので無印コスメも発信します!

ばち/無印・カルディで外食費を抑える主婦の最近の記事