Yahoo!ニュース

無印良品の福袋「福缶」の抽選販売が11月17日10時~11月27日18時まで実施

しょうこちゃんポイント投資家

毎年大人気の無印良品の福袋である「福缶」の抽選販売を実施します。手作りの縁起物1点と2023円分使えるギフトカードが入った「2023年福缶」となります。

抽選販売となっており、抽選は無印良品のネットストアで受付ます。抽選結果の発表は2022年12月12日ごろで、実際の購入は2023年1月1日~10日に指定した店舗で購入という形になります。

2023年福缶の中身は何?

無印良品の福缶の中身は基本的に以下のようになっています。

  • 西暦(購入価格)と同額のギフトカード
  • 手作りの縁起物1点

2023年1月の福袋(福缶)なので販売価格は2023円で、入っているギフトカードも2023円のギフトカードです。つまり、基本的には損をしない商品ということになりますね。

それに加えて「手作りの縁起物」が入っている感じです。

私が2022年の福缶を買ったときは寅の干支にちなんだ置物でした。ちなみに2021年までは福缶には縁起物+ギフト券+オマケという形で、ちょっとした+αも入っていましたが2022年版はありませんでした。2023年もあまり期待はしないほうがいいかもしれませんね。福袋というとお得な商品というイメージがあるかもしれませんが、縁起物に近いイメージかと思います。

ちなみに応募は一人1回&1点までとなっています。受け取りは店舗を指定した上で店舗での受け取りをする形となります。

無印良品「福缶」の抽選受付キャンペーンページ

筆者について

しょうこちゃん@ポイント投資家

ポイ活と投資を組み合わせたポイ活投資を実践しているポイント投資家。キャッシュレスやポイ活で得たポイントを証券会社、銀行で活用し資産運用や資産形成をより効率的に行っています。ポイントを利用したお得な貯金や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。福岡在住。

ブログ:ポイント投資の攻略ブログ

Twiiter:@showchan82

Instagram:@showchan82

ポイント投資家

ポイ活をしながら、そこで得したポイントを投資や貯金に回すポイ活投資、金融ポイ活を実践しているポイント投資家。ポイントを利用したお得な貯金のやり方や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。

しょうこちゃんの最近の記事