【コストコ】特大サイズの容器を再利用!家庭での活用方法をまとめて紹介
コストコ好き主婦みんごです。
コストコで入れ替わりで販売されている、デリカ商品。
黒い容器や透明の容器、銀色の容器など、大きさや種類も色々あるのですが、その大きさに驚く事もしばしば。どれも頑丈でしっかりとした作りで、一度で捨てるのがもったいない位…なので今回は、コストコの空き容器を利用した普段のお料理の作り置きを紹介します。
容器はしっかり洗浄した上で、それぞれの用途に合わせて使えば蓋もついて保存にも便利な作り置きが出来ますよ。
コストコのデリカコーナーの電子レンジで温めていただく商品は、本体部分が黒い容器に入って販売されています。
ふたを外して加熱するタイプの物で、黒い色の物は電子レンジ対応可。(フタは不可)
この容器を利用してサラダを作ってみました。
コストコで通年販売されているロメインレタスを刻むと、ちょうど1株分が容器に収まる位の量になります。我が家ではスプーンでざくざくすくって食べるスタイルが好みなので細かくカットしています。
トッピングに利用している物もコストコ購入品が多いです。
今回使用したおいしい発芽大豆はコストコの冷蔵の青果コーナーで通年販売されている商品で、食感が良くてそのまま利用しています。植物性タンパク質もとれて栄養価も高く、オススメの商品です。
ゆで卵やチーズなど、動物性のタンパク質も足すと栄養価がさらにアップ!
夏バテ防止にもオススメです。
きのこのグリルやカットトマト、ミックスナッツなどを足して、タンパク質も採れるたっぷりサラダに。
大人約5~6人前の量になり、頂く時はこれにMCTオイル+シーソルトや、オリーブオイル+岩塩など、オイル類+塩分のお手軽ドレッシングで頂く事が多いです。
自分で作ると余計な添加物や保存料も使わないので安心なのですが、特に暑い時期は早めに食べきるように注意しましょう。
本体が黒い容器は電子レンジ対応が可能ですので、もし食べきれない時は全部混ぜた物をふんわりとラップをかけて加熱するとホットデリカとしても頂けます。
デリカの容器で本体もフタも透明な容器はレンジ加熱不可。すぐに食べきれる物に再利用しています。
ふたがぴったりしている物が多く、カットした食材の保存やBBQ食材の持ち運びなどにも便利です。
今回はタコスミートを作り、タコサラダにしてみました。
本体部分が銀色の物はオーブン対応容器。(ふたは不可)
自宅でオーブン加熱して頂くペンネやグラタンなどに使われていて、お肉などのお料理にも再利用が可能です。
直火でも使えなくはないですが、こげついてしまうため一度きりの再利用なら可能です。
今回はたっぷりのきのこを3種類使ったローストきのこのサラダを作り置き。
ミニトマトやブロックのチーズも入れて、サラダとして頂いた後はオリーブオイルを追加してアヒージョにアレンジ。
銀色の物は電子レンジは不可で、オーブン調理用です。
こちらも銀色の容器を利用したコブサラダです。
こちらもサラダとして食べた後はアヒージョにアレンジ。
この銀色のトレイはキャンプやBBQでもお肉や焼きそばを炒める際などにも活躍しますので、アウトドアがお好きな方なら特に便利です。
さきほどのコブサラダを、透明な容器で作るとこんな雰囲気になります。
こちらはオーブンも電子レンジも不可な容器なので、食べきり用です。
本体が黒い物でホットデリカ風のホットサラダを作ってみました。
ふたはレンジ不可のため、ふんわりラップで加熱します。
しっかりおかずにもなるので、お弁当にも使いまわせるおかず系のデリカを作ることが多いです。
保存する時は元々付属している透明のフタをそのまま利用するため、そのまま冷蔵庫に入れるだけで手軽です。
小さいサイズの容器で作る事も。
ふたががっしりしているので、持ち運びにも使いやすいんです。
年に数回しか使わない大きなサイズのお弁当箱はかさばるので、運動会などの行事の際のお弁当箱としても使ってみました。
テラスでのピクニックにも活躍。キッチンからさっと運ぶのにもトレイもいらずに便利です。
デリカ容器まとめ
本体透明+ふた透明→電子レンジ不可、オーブン不可
本体黒+ふた透明→黒い部分のみ電子レンジ可、オーブン不可
本体銀色+ふた透明→銀色部分電子レンジ不可、オーブン可
いずれもよく洗ってから、調理後はなるべく早く食べきるのが基本です。
今回はコストコのデリカの容器を使った再利用を紹介いたしました。
食材はいずれもほとんどがコストコでの購入品で、購入時の品名で掲載しております。