Yahoo!ニュース

日高屋の焼き鳥業態「焼鳥日高」でカツカレーを食べてきた

進撃のグルメグルメブロガー

毎日、話題のグルメを紹介しています。

皆さんは、「焼鳥日高」というお店を知っていますでしょうか。

ランチも立ち飲みも気軽に入れる「日高屋」の焼き鳥居酒屋チェーンです。

焼き鳥・おつまみ・ドリンクなど全てのメニューが安く、会社や家の近くにあったら重宝するお店です。

カレー・かつ丼・うどん・そばも提供しているため、飲みではなく食事としても利用できます。

店舗は、神田・浅草橋・日暮里・王子・亀戸・北千住・西葛西・成増・立川・市川・稲毛・蘇我・川口・大宮などに展開しています。

カレーが気になり、神田駅西口から徒歩2分の場所にある「焼鳥日高 神田西口店」を調査しました。

店頭メニューで肉ネギつけ汁うどん、肉ネギつけ汁そば、かき揚げなどがオススメされています。

食事メニューは、ロースかつ定食、カツカレー、かつ丼などがあります。

店内は、カウンター席とテーブル席、立ち飲みスペースがあります。

居酒屋メニューは、国産やきとり串、国産豚串、おつまみ、生ビール(アサヒスーパードライ)、ホッピー、焼酎(麦・芋)、ウイスキー。サワー、ジン、日本酒、ソフトドリンク、おすすめメニュー(店内の壁に記載)などがあります。

「焼鳥日高」は、タッチペンを使用する特殊な注文方法です。

会計時は、使用したペンをレジへ持っていきます。

今回は、「カツカレー(630円)」を注文し、「日高屋」のモリモリサービス券が使用可能のため、「ご飯大盛り(無料)」にしました。

大きめのロースかつがのったボリューム満点な”カツカレー”が運ばれてきました。

カレールーは、ニンジン・玉ねぎ・鶏肉などの具材が入っています。

ロースカツは、サクッと肉肉しくて素材の旨味を感じます。

具材がごろっと入ったカレーは、家庭的な味わいでかなり辛いです。

福神漬けや味噌汁、卓上のソースでヒリヒリする辛口カレーの辛さを和らげながら食べすすめます。

今回調査した「焼鳥日高」「日高屋」同様にコスパが良いお店でした。

飲みでも食事でも気軽に利用できるため、オススメです。

<【進撃のグルメ】の関連記事・動画・SNS>

【日高屋】「焼鳥日高 神田西口店」でカツカレー・大盛りを世界一詳しく調査しました!(画像63枚)

グルメブロガー

グルメブロガー。年間1000種類以上の新商品を1人ですべて実食調査して記事をお届けしています。チェーン店の新メニュー、コンビニの新商品(スイーツ・アイス・弁当など)の実物画像を多く載せて、毎日4記事以上、毎月150記事の投稿を目標としています。YouTubeチャンネル【進撃のグルメ】では、新商品をメインに動画で紹介しています。ブログ歴10年(現在8000記事突破)。フォローしますと、自然とグルメに詳しくなれて、グルメな話題に困りません。著書「シンプルブログのすすめ」

進撃のグルメの最近の記事