Yahoo!ニュース

【渋谷区】今半の丁字麩 6個入り ¥291(税込) 割下が染み込んだモチモチ食感は家庭のすき焼きでも

渋谷ライダーwebライター(東京都渋谷区)

落ち着いて会話のできるランチ会食ができる店、会話を邪魔しない程度にテーブルとテーブルが余裕を持って離れている、そして料理も美味しい。条件を満たす店として『炭火焼 今半万窯』をおすすめします。

大人の会食に使える駅近の店

JR新宿駅南口から徒歩1分、静かな新宿サザンタワービルの吹き抜け4階までエスカレーターで登るとお店はあります。JR線を挟んで向かいには新宿タイムズスクエアがあります。人形町今半 万窯新宿サザンタワー店は畳座敷にテーブルと椅子の置かれた個室(2名~16名)があります。

メインのフロアもスペースが区切られている席もあり、着物を着たスタッフさんがお茶や料理を運んでいます。とても親切で居心地が良いです。

昼の厳選すき焼弁当

小付・厳選ミニすき焼・お食事 ¥ 2,970 (税込)

丁字麩

今半の文字が刻印された丁字麩(ちょうじふ)は京都から仕入れています。割下が染み込んだモチモチ食感は家庭のすき焼きでも試して欲しいです。丁字麩が人形町今半のすき焼きに入れられるようになったのは昭和初期です。京都を訪れ、職人の手を見て試食もせずに仕入れを決めた丁字麩が今も使われています。本当に美味しいです。

この丁字麩は複数のネットショップで「人形町今半すき焼麩 京の丁字麩 6個入り ¥291(税込)」として売られています。

お肉は最高に美味しいです。野菜白滝も上手に火が通っています。

予約をして会合で個室を利用される方が多い印象です。座敷利用の方が次々と来店されてました。

お米も美味しかったです。和食ランチにおすすめです。

かわいいデザートもついてます。

今半万窯は新宿サザンタワービルが完成と同時に1998年開店しました。25周年を迎えています。

右のページのランチをいただきました。

同フロアにあるダイナミックキッチン&バー 響 新宿サザンタワー店もお米が自慢の和食が美味しいお手頃なお店です。

今半万窯 新宿サザンタワー店
東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー4F
営業時間 11:00~15:00/17:00~22:00 (L.O.20:30)
定休日 大晦日・元日
他店休日(8月以降はホームページをご覧ください)
【6月】5日(水)、12日(水)、18日(火)、26日(水)
【7月】3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日(水)、31日(水)
公式ホームページ

webライター(東京都渋谷区)

渋谷区域で頑張ってるひとを応援します

渋谷ライダーの最近の記事