Yahoo!ニュース

上島珈琲店で年中売れている「定番フード」がおいしすぎる!(専門家のコーヒー解説付き)

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

人気コーヒーチェンの「上島珈琲店」では、フードメニューも充実しています。

ネルドリップマシーンを使用した本格的なコーヒーとこだわりのフードのペアリングも大人気。

そこで今回は、上島珈琲店で売れている人気のフードと相性の良いコーヒーをご紹介します。

上島珈琲店「バスク風チキンサンド」

公式サイトによると、ピーマン・パプリカを加えたトマトソースに、鶏モモ肉のバスク風チキンをたっぷり挟んだサンドウィッチとのことです。

価格:850円(税込)

※一部お取り扱いのない店舗があります。

※一部店舗によって価格が異なる場合があります。

サクサク食感のバスク風チキンサンド

サクサクの香ばしい生地にピーマン・パプリカを加えたトマトソースジューシーなグリルチキン野菜の旨味がギュッと詰まった豪華内容。

コクのあるチェダーチーズがアクセントとなり、全粒粉パンのサクサク食感を楽しめます。

「バスク風チキンサンド」は、ブラックコーヒーともよく合います。

※一部お取り扱いのない店舗がございます。

一部店舗によって価格が異なる場合がございます。

上島珈琲店「湯蒸し(ゆむし)チーズケーキ」

公式サイトによると、程よく濃厚でなめらかな口当たりのチーズケーキ。上島珈琲店のコーヒーとの相性を考え開発された、こだわりの逸品とのことです。

価格:490(税込)

※一部お取り扱いのない店舗があります。

※一部店舗によって価格が異なる場合があります。

とろ〜りなめらかな極上のチーズケーキ

とろ〜りなめらかな極上のチーズケーキ濃厚な味わいの「湯蒸し(ゆむし)チーズケーキ」は、コクのあるネルドリップコーヒーと相性バツグンです。

底にあるクッキーがアクセントとなり、サクッとした食感を楽しめます。

上島珈琲店の代表するデザートの1つなので、コーヒーと合わせる人も多い、こだわり商品です。

ネルドリップブレンドコーヒー

公式サイトによると、芳醇な香りと心地良いコクのネルドリップコーヒー。

価格:Rサイズ560円、Lサイズ640円(税込)

※一部お取り扱いのない店舗があります。

※一部店舗によって価格が異なる場合があります。

ネルドリップマシンを使用した高品質なブレンドコーヒー

店舗では、職人の心と技術を形にしたネルドリップマシンを使用。

公式サイトによると、お湯の温度、量や注ぎ方、抽出にかける時間等、珈琲職人たちが一杯のコーヒーにかけるこだわりを、独自開発したネルドリップマシンに取り入れているとのこと。

引用元:上島珈琲店公式サイト「上島珈琲店 抽出」

ネルドリップで抽出されたコーヒーは、とろんとしたなめらかな質感が特長。

やわらかな苦味とほんのりメープルのような甘味もある、コク深いブレンドコーヒーに仕上がっています。

(コーヒーソムリエの5つ星評価)

苦味★★★

酸味★★

甘味★★★

コク★★★

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからぜひフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事