Yahoo!ニュース

【北本市】市役所近くの「カラク」は本格的な自家焙煎珈琲と"天然物"のタイヤキを楽しめるお店

とまこ地域ニュースサイト号外NETライター(鴻巣市・北本市)

北本市から徒歩5分ほど、住宅街の中に何やら雰囲気のあるお店が集まる一角が。ここは、看板こそ取り外されてしまいましたが、「清水ショッピングセンター」と呼ばれた地元の方からも人気のお店が立ち並ぶ商店街。

こちらが角地にある、「コーヒーとタイヤキのカラク」です。

テイクアウトと店内でのイートインができます。こちらの小窓から注文をします。小窓の側でタイヤキを焼いているので、様子を見ることができます!

店内はアットホームで、居心地が良い空間。滞在中にも、顔見知りであろうお客様が来店されていました。気楽に足を運べるリラックスできる空間なのだと思います。

店内利用では、ドリンク注文が必須になります。さっそくドリンクと楽しみにしていたタイヤキを注文。タイヤキは注文後に焼き始めます。

一丁焼き型で焼く「天然物」タイヤキ
一丁焼き型で焼く「天然物」タイヤキ

突然ですが、タイヤキに「天然物」があるのはご存知ですか? 一丁焼き型という、一匹一匹、手焼きするタイヤキのことを指すんだそうです。一度にたくさん焼けないので、手間もかかることから、あまり見かけないですよね。この焼き型は1つ2kgほどあるそうですよ! カラクはそんな「天然物」のタイヤキを食べることができるお店なんです。

やってきました! こちらがアイスコーヒー(深煎り)とタイヤキ(つぶあん)です。見ているだけで伝わってくるカリカリ感。そして、溢れ出ているつぶあんに期待が高まりますね。

期待通りにサクッとした皮。ぱかっと割ることができます! そして中は、つぶあんがたくさん! 頭や尻尾どころか、背ビレにまで隙間なくつぶあんが詰まっています。一口目から、つぶあんが口いっぱいに広がります。贅沢使いなつぶあんに気を取られてしまいますが、ハッと、タイヤキの皮が絶品なことに気がつきます。薄めの皮で、外はサクサク、中はもちもち ! 一度食べればやみつきになるのでは無いでしょうか。

フードメニューは他にもシフォンケーキや、厚切りバタートースト、パニーニ(ホットサンド)もいただけるそうです。

コーヒーのお店でもあるカラクには、店内自家焙煎珈琲豆も豊富に取り揃えています。特徴なども記載されているので、わかりやすいですね! コーヒーがお好きな方も楽しめるお店です。

タイヤキには、日本茶じゃない?という固定概念はなくなるくらい、コーヒーとタイヤキの相性には驚きます。

北本市役所から徒歩5分ほど、北本駅からも徒歩6分のほどの「コーヒーとタイヤキのカラク」ぜひお立ち寄りください。

コーヒーとタイヤキのカラク
■埼玉県北本市中央1丁目8-1 105号
■定休日 木曜日
■営業時間 9:30~16:30ラストオーダー、17時閉店
※金曜日は12:00~オープン

地域ニュースサイト号外NETライター(鴻巣市・北本市)

埼玉県鴻巣市、北本市の身近すぎて気づいてなかった!な新発見をお届けしたい、小学生2人の母です!

とまこの最近の記事