Yahoo!ニュース

【静岡市】浅間通り商店街のボタニカルティースタンドで夏限定のかき氷!今月半ばから新フレーバーも

よれちゃん静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

浅間通り商店街にオープンして1年。お茶とハーブ・スパイスを掛け合わせたボタニカルドリンクを提供しているティースタンド「Aardvark tea A stand」。季節感のあるドリンクも魅力ですが、いち早くかき氷の提供もスタートしています!今回は、ボタニカルティースタンドが提供する、他ではなかなか味わえないかき氷を紹介します。

夏を先取り!アードバークティーのかき氷

アードバークティーのかき氷は二種類から選べる
アードバークティーのかき氷は二種類から選べる

アードバークティーの夏は早い!新茶の収穫が始まる5月から、かき氷の提供を開始していました。フレーバーのバリエーションは「抹茶と杏仁」「ほうじ茶と杏仁」の二種類。どちらも二つのフレーバーが味わえるので、得した気分ですね!今回は、店主の辻さんがオススメしてくれた「抹茶と杏仁」を頂きましたよ!

アードバークティーのかき氷「抹茶と杏仁」

アードバークティーのかき氷「抹茶と杏仁」
アードバークティーのかき氷「抹茶と杏仁」

深い緑色が特徴的な抹茶のシロップ。静岡産と八女産の抹茶を組み合わせて使っているそう。

抹茶の味わいがしっかり感じられて満足度高し!抹茶好きに味わって欲しいかき氷です。ライチの甘みを加えてあるとのことで、味が単調にならず、最後まで飽きずに食べられますよ!

そしてどハマりしたのが、こちらの白いソースがかかった杏仁練乳。八角やシナモンなど、スパイスから手作りしているとの事で、異国情緒まで感じるほどの美味しさ。まるで台湾に遊びに来たような感覚さえ覚える本格的な逸品です。なかなか他の店では出会えない味に、感動しました!

また今月中旬には、新たなフレーバーのかき氷が登場するとの事で、今後もアードバークティー動向から目が離せませんね!新作のかき氷も楽しみにしています!

aardvark tea A stand
住所:静岡市葵区宮ヶ崎町76
営業時間:平日8:00〜19:00、土日11:00〜19:00
定休日:火曜日、第2・第4水曜日
https://www.instagram.com/aardvarktea_astand/

静岡もぐもぐブロガー(静岡市)

グルメブログ「もぐもぐしずおか」「テイクアウトしずおか」を運営。Webメディア「DOMO+」「エキサイト用宗」ライター。SBSラジオ「IPPO」準レギュラー。ラーメンと中華と甘いものが好き。静岡のグルメ・観光情報を発信しています!

よれちゃんの最近の記事