Yahoo!ニュース

【小牧市】小牧駅南側のピーチライナー線路が一部撤去されてる。歩道橋からの景色は良好に

小牧つーしん小牧の魅力を発信するローカルメディア(小牧市)

こちらは小牧駅南側の写真。

皆さん、お気づきでしょうか?この風景の違和感に。。。歩道橋前後にあった旧ピーチライナーの線路が無くなりました。

そして、線路に挟まれていて遠目から見ると見えなかった歩道橋が目立つように。

↓撤去される前はこういう状態でした。

小牧駅東側の一部を作業スペースとして使い、今も撤去工事の真っただ中。

すでにピーチライナーの小牧駅の駅舎と敷地内の線路は撤去されていて、当初は違和感と駅東広場が広くなったな~という印象でしたが、もう慣れちゃいましたね。

こちらは歩道橋上からの景色。以前は線路に挟まれてて何も見えなかったんですが、一気に開放的になりました。

小牧駅西交差点のモニュメント、そして奥の方には小牧山と小牧城。

工事は8月31日までの予定となっています。夜間作業がある日も。

ここから先の撤去はより大変な工事になりそうです。

柱が下を通るトンネル道(駒来隧道)に立っていたりするので、通行止にして撤去作業するのかな?と思ったり。

完全に撤去されたら、かなり風景が変わりそうな感じ。

ちょうど桃花台東のUターン部分も撤去工事中で、進行具合を見るに桃花台東の方が少し先に無くなりそうです。

■小牧駅の旧ピーチライナー線路撤去工事

住所:愛知県小牧市中央一丁目260

備考:工事は8月31日までの予定となっています。

小牧の魅力を発信するローカルメディア(小牧市)

愛知県小牧市のローカルメディア。小牧のグルメ・開店閉店情報・街の変化などの情報を発信。生まれも育ちも小牧だからこそわかる地域に密着した情報をお届けします。

小牧つーしんの最近の記事