Yahoo!ニュース

【奈良市】中登美ケ丘に中島大祥堂の新ブランド「La Maison CRIALL」がグランドオープン。

ナラクロ地域ニュースサイト号外NETライター(奈良市)

令和4年3月25日(金)。パティスリー&カフェ「La Maison CRIALL (ラ・メゾン・クリオール)」が遂に中登美ケ丘にグランドオープンしました。早速お店へ。

学研奈良登美ケ丘駅から徒歩15分の場所にありますが、14台分の駐車場が敷地内に併設されています。駐輪所もありました。また、警備員さんの案内もあり、スムーズに停車できます。

満車のときは、お隣のDAIHATSU・NISSANの敷地内の第2駐車場へも停めることが出来るようです。
満車のときは、お隣のDAIHATSU・NISSANの敷地内の第2駐車場へも停めることが出来るようです。

店内へ。登美ヶ丘にぴったりのとても上品で高級感のあるデザインで、自然とテンションが上がってしまいます。太陽の光が全面に入るので白を基調とした店内がさらに映え、奥の清潔な厨房も見ることが出来て、とても素敵な雰囲気でした。

高島屋や大丸など百貨店で販売されている「中島大祥堂」プロデュースのお店ですので、味は折り紙つき。やはり初日から行列ができる人気ぶりでした。

はじまりの木バームクーヘン(税込1,296円)
はじまりの木バームクーヘン(税込1,296円)

焼き菓子の詰め合わせは贈り物にぴったり
焼き菓子の詰め合わせは贈り物にぴったり

手土産に喜ばれること間違い無しの焼き菓子・洋菓子がずらりと並んでいます。

ケーキもたくさん種類があるのですが、お昼の時点で大多数が売り切れていました。(なので、別日に訪問した際の写真です。)どちらのケーキもそこはかとない気品が漂っています。

奥にはカフェスペースが。店員さんによると出来たての石窯ピッツァや、ショーケースで販売されている商品を食べることが出来るそうです。44席あります。

こちらも別日に訪問してきました。

店奥には、3メートルにも及ぶ「はじまりの木」が店内を優しく包み込みこんでいます。
店奥には、3メートルにも及ぶ「はじまりの木」が店内を優しく包み込みこんでいます。

オーダー方法は、完全非接触。自分のスマートフォンで指定のQRコードを読み込んで専用サイトから注文出来ます。スマートフォンがない方はタブレットを貸してくれるようでした。

メニューには日替わりの紅茶と店内のケーキセットや、モーニングセットもありました。今回はモーニングセットA(770円)をオーダーしました。

モーニングセットA(税込770円)
モーニングセットA(税込770円)

モッツァレラチーズやバジル、ミニトマトが入ったマルゲリータでした。パリパリと優しい食感に、中はトマト成分が多めでとろとろ。ですので、朝にぴったりの優しい味でした。いつもより優雅な朝を迎えられそうです。

焼き菓子やお店のケーキもイートインで食事が出来ます。テイクアウトも取り置きしてくれました。

また、外からは見えない裏側にもテーブル席が用意されていました。広々。

オープン後も、公式Instagramを見ると「国産栗のしぼりたてモンブラン」などカフェ限定のスペシャリテが続々と登場しているようです。

クリオールのInstagramより引用
クリオールのInstagramより引用

こちらのエリアは洋菓子店・ケーキ店が少なかったので、きっと重宝されると思います。店員さんにも、とても真摯な対応をしていただき、高級デパートやホテルを思わせる接客ぶりで感激しました。大切な人へのお薦めのお店として、末永く利用したいと思います^^

La Maison CRIALL (ラ・メゾン・クリオール)
住所:奈良市中登美ヶ丘5-12
電話番号:0742-93-9902
9:00~19:00 (ラストオーダー18:30)

地域ニュースサイト号外NETライター(奈良市)

奈良市の地域情報を紹介するサイト「号外NET奈良市」にて記事を書かせていただいております。新規オープン店や閉店情報、地域のニュースや注目の話題を発信しています。小回りの良さと小気味良い文章を目標に。どうぞよろしくお願い致します。

ナラクロの最近の記事