Yahoo!ニュース

【中津市】おなかも心も満たされる田舎のおばあちゃんが作るお弁当屋さんとは!?

akane地域ニュースサイト号外NETライター(中津市・宇佐市)

田舎のおばあちゃんがやっているお弁当屋さんと看板に書いてあります。隣にあるおばあちゃんの小言の看板には、「ちゃんとご飯を食べなさい。食べて体力があれば風邪もひきにくくなる。野菜も食べなさい。風邪をひいてもすぐ治るから。お腹を空かせることと一人でいることが一番悪いよ。」と書いてありこの優しい言葉に心がじんわりとします。

お店入って右側にお弁当が並んでいました。奥のおにぎり弁当は300円ですがそれ以外は全て500円となっています。お弁当なのにおかずのみ並んでいて、店員の方に「ごはんはありますか? 」と尋ねると「おかずが決まったらこちらで温かいごはんをパックに入れます」との事でした。おかずはメインが2種類ありボリュームがあります。

お弁当が決まるとお店の方がごはんをパックに詰めてくれます。「ごはんは普通にしますか?大盛りにしますか? 大盛は400g、普通は300gです」と言われ女性には普通盛りでも多いかと思います。お店の方に「ごはんの量多くないですか?」と尋ねると「そうなのよ! おかずも多いから1つの弁当を2人で食べたり、お昼食べて半分を夜食べる人もいるのよ」との事でした。味噌汁はごはんをパックに詰めてくれている間にセルフでお味噌汁を注ぐようになってます。

購入したのは「ハンバーグと焼き肉」です!  ごはんが進むようなしっかりとした味付けでおいしかったです! ごちそうさまでした!

田舎のおばあちゃんがやってるお弁当屋さん「ばあ~ば」 

〒871-0053 大分県中津市古魚町1686−2

地域ニュースサイト号外NETライター(中津市・宇佐市)

中津市、宇佐市の楽しいこと、おいしいことを伝えます。

akaneの最近の記事