Yahoo!ニュース

【朝霞市】新店「はっこうちゃん」、具沢山おみそ汁で元気にあったまろう!

ほたて地域ニュースサイト号外NETライター(朝霞市・和光市)

22年11月24日にオープンとなりました、おみそ汁が主役のお店「はっこうちゃん」に行ってきました!

朝霞駅南口から「昆布森」と「玄徳寿司」の間の道を進むこと約3分、元「ビーンズ&カフェ 珈琲えぽっく」だった場所です。お大豆のシルエットにさりげなく店名が書かれていますよ☆

営業時間は11:00〜19:00まで、そして月曜と火曜が定休日となります。※12月6日から変更になりました。

中に入ると早速良いお出汁の香りに包まれ、木目の温かみのある店内です。

この日のおみそ汁ラインナップは「はっこうちゃん豚汁」「鶏とかぼちゃのおみそ汁」「鮭のおみそ汁」の3種類です。悩んだ結果「鮭のおみそ汁」のおにぎりセットをオーダーしました。(季節によってメニューを変えるようです)

つけ合わせと小鉢「切り干し大根のアラビアータ」もついて豪華なセットです!

おみそ汁のお出汁はポットに入っているので、自ら注ぎます。

こだわりの昆布と厚削りかつおの濃厚出汁を入れて、底にあるお味噌をといていただきます!

鮭だけでなく野菜もゴロゴロ入っていてビックリ!

しっかり麹に漬けてある鮭はそのままでも充分美味しいですが、おみそ汁に崩していくとさらに深みのある味になっていきました。

おにぎりに添えてある「おかず味噌」はその日によってバリエーションが変わるようですが、ご飯を引き立ててくれる名脇役でした。

食後にきなこラテとクッキーもいただきました。こちらの大豆のシルエットをしたクッキーはきな粉、米粉、味噌、ココナッツオイル等を使用し、しっとり食感で塩味と甘味が絶妙でした。そしてきな粉ラテを飲み終えたところで、ドッシリお腹が満たされている事に気づきました。ラテはライスミルクで出来ているので、腹持ち抜群なんですね!そして各メニューで大豆をたっぷりいただきました!

すっかりお腹も満たされ、身体も暖かくなり、パワーがついた気がします。

テイクアウトも始まったようです。是非、これから寒くなる季節に、しっかり栄養をとって元気に過ごしましょう★

【店舗情報】
はっこうちゃん
住所 : 埼玉県朝霞市本町2丁目10-43

地域ニュースサイト号外NETライター(朝霞市・和光市)

音楽業界で10数年、その後掛け持ちをしながら地域ニュースサイトのライターを始めましたが、ライター業は素人ですのでどうぞお手柔らかにお願いします。朝霞市・和光市のネタを独断で掲載していますが、まだまだ市内に未開拓の場所が多々あるので、皆さまからの情報提供を常時お待ちしております。どうぞ宜しくお願いいたします☆

ほたての最近の記事