Yahoo!ニュース

セブンイレブンから5ヶ月ぶりに登場!! 喜びのあまり即買いした「ポテトグラタン」がコチラです!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

セブン-イレブン

北海道産きたあかりとチーズのポテトグラタン

甘みのある北海道産のきたあかりを使用したグラタン。チーズも北海道産にこだわりゴーダ・チェダー・パルメザンの3種類を使用。

450円(税込486円)

2024年06月12日(水)以降順次発売

熱量:365kcal、たんぱく質:12.4g、脂質:16.7g、炭水化物:42.9g(糖質:39.7g、食物繊維:3.2g)、食塩相当量:2g

販売地域:北海道、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国

セブンイレブン出典

===実食===

美味しいポテトグラタンが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2024年1月16日発売でセブンイレブンフェア北海道グルメフェアの対象商品でした↓ ※下は過去の画像です。

温めてみました。 ※ここから下は現在の画像です。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

じゃがいもがゴロゴロ入ってますっ!!

スプーンを入れて、

じゃがいもです。

ベーコンです。

ポテトグラタンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

===感想===

じゃがいもチーズを使ったポテトグラタンです。

以前の購入が2023年1月16日発売だったので約5ヶ月近く経っておりますが、価格は変わっていません。

そんなポテトグラタンですが、使われているじゃがいもきたあかりで、ほくほくとした食感ほんのりとした甘味があります。

チーズ北海道産チーズであるゴーダチェダーパルメザン3種類が使われていて、チーズの風味が良く、クセもないので食べやすいです。

ポテトグラタンだけあって、じゃがいもがふんだんに使われていて、出来立ては激熱ですが、熱々で食べるのがオススメグラタンでもあります。

ぜひポテトグラタンを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★★☆☆(10点中8点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

※既にご承知かもしれませんが、タイトル皆様に少しでも認知してもらいたい為に同じフォーマットを使用して、少しだけアレンジや商品関連を入れて出している場合が多々ございます。

ご理解のほどよろしくお願い致します。

===関連情報===

他にも色々なグラタンやドリアなどを食べてます♪ 今回各コンビニカテゴリー分けしてあるのでよろしければ参照にしてみて下さい。※セブンイレブンカテゴリー分けした下にも色々なグラタンやドリアなど最新の10商品を別で並べてます。

~詳しくは下からどうぞ~

セブン-イレブンのこれまで実食したグラタン/ドリア/お好み焼一覧です。

ファミリーマートのこれまで実食したグラタン/ドリア/お好み焼一覧です。

セブンイレブンでは他にも色々なグラタンやドリアなどを食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

銀座デリー監修サグカレードリア ほうれん草とチキンのカレー

銀座デリー監修スパイス香るハンバーグカレードリア

トマトソースのオムライスドリア

和風てりやきチキングラタン

アルポルト監修 海老と蟹のトマトクリームドリア

銀座デリー監修チキンコルマカレードリア

濃厚ホワイトソースの海老グラタン

3種チーズとたっぷりソースのミートドリア

1/2日分の野菜 トマトチキングラタン

なめらかソースの濃厚海老ドリア

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事