Yahoo!ニュース

【ローソン】異なる2層の抹茶で奥深い風味を堪能…!お茶の老舗とコラボした抹茶たっぷりどらもっち

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!
新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ローソン
Uchi Café×森半
濃いお抹茶どらもっち
246円(税込)

全国のローソンで
2024年5月28日発売。

1836年より続く
お茶の老舗「森半」さんと
ローソンオリジナルスイーツ
「どらもっち」とのコラボ最新作♪

2層仕立ての抹茶が楽しめる
贅沢などらもっちです!

パッケージ情報

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
モンテールさんです。

今回のどらもっちには
はちみつは使用されていない模様!

どら焼きなので
糖質は少しだけ高めですが
カロリーや脂質はやさしいスイーツです。

見た目のレポ

上から!
上から!

正面から!
正面から!

こんがりとした生地2枚で
たっぷりの中身が包み込まれており
ぷっくり丸っこい形がキュート♪

重さは93gでした。

まずは片方の生地を
ぱかっと開いてみました。

中身全体にはやさしい抹茶色をした
抹茶クリームがたっぷりと入っていて、
その中心部にはひときわ色が濃く
濃密そうな質感の抹茶ペーストが
詰まっています♪

今度は半分にカットして断面をチェック。

ふかふかもちもちの生地の内側に
中身がぎゅぎゅっと
限界まで詰まっていて
空洞が全く見当たりませんね♪

それでは、いただきます!

味のレポ

どらもっち生地は
ながいも入りでもっちもちなのに
スパッと噛み切れる心地よい食感!

ほのかに香ばしさの混じった
やわらかな甘みが素朴かつ上品です♪

中身の抹茶クリームは
はじめはペったりと固めですが
すぐにまろやかにとろけます。

茶葉のすっきりとした苦みが爽やか!
甘さはひかえめです。
ただし、かすかに感じる旨みによって
ぺろっと食べられちゃいますよ♪

濃い抹茶色の抹茶ペーストは
ざらっとした質感。

見た目的に超苦いかと思いきや
メインは白あんの繊細な甘み…!

ふわりと茶葉の香りが漂い
高級感あふれる抹茶ペーストです。

まとめ

苦み&旨み担当のクリームと
甘み&香り担当のペースト、
2つの全く異なる味わいで
抹茶の奥深さが見事に
引き出されていました…!

また、それらを包む生地の
安定のもちもち食感と
なじみの良い味わいで
一体感ある抹茶スイーツに
なっていました。

どらもっち好きも抹茶好きも
ぜひ迷わずゲットしてください♪

〈商品情報〉
Uchi Café×森半
濃いお抹茶どらもっち
246円(税込)
販売場所:ローソン
発売日:2024年5月28日
製造者: 株式会社モンテール
→ローソン公式サイト 商品情報

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事