Yahoo!ニュース

【さいたま市緑区】スペインのドーナツブランドと「プリン本舗」がイオンモール浦和美園に同時出店中です♪

mamie地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

地域ニュースサイト号外NET(さいたま市浦和区・緑区)ライターのmamieです。

さいたま市緑区にある「イオンモール浦和美園」に、「おいしいの橋渡し」をコンセプトに掲げる「侍ファクトリー」より、

スペインのドーナツブランド「LA PANADERIA DOTS(ラ・パナデリーア・ドッツ)」と、

北海道の厳選素材でプリンを1つ1つ手作りしている「プリン本舗」が同時出店中です!

「ラ・パナデリーア・ドッツ」「プリン本舗」

☆ 期間:2022年9月26日(月)~10月5日(水)

☆ 時間:10:00~19:00

☆ 場所:イオンモール浦和美園 1階 イオン食品前

「ラ・パナデリーア・ドッツ」

「ラ・パナデリーア・ドッツ」は、スペインで人気のドーナツブランドで、日本で販売しているドーナツはすべて、スペインからの直輸入をされているそうです。また、上品な甘さとモチモチ食感が特徴で、お子さまにも安心して食べていただけるように、人工着色料不使用・トランス脂肪酸の原因となる油脂を不使用・持続可能な基準(RSPO)を満たしたパーム油のみを使用しているドーナツを販売しているとのこと(*'▽')

我が家ではそれぞれをカットして、家族でシェアをして食べるのにハマってます♪
我が家ではそれぞれをカットして、家族でシェアをして食べるのにハマってます♪

「海外のドーナツだと甘いのでは?」と、思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、いい意味で見た目をくつがえし、日本人の口に合うようなやさしい甘さのドーナツのみを厳選して輸入をされているそうです♪ 幅広い世代の方におすすめなドーナツとなっているようです( *´艸`)

「ラ・パナデリーア・ドッツ」メニュー(一部)

☆ グレイズド・ドッツ 税込260円:人気No.1! シュガーグレイズでコーティングしたシンプルなドーナツ。甘さ控えめです。

☆ チョコレート・ドッツ 税込260円:プレーンタイプのドーナツを本場ヨーロッパのチョコレート(甘さ控えめ)で、まんべんなくコーティングしてあります。

☆ アップルクリーム・ドッツ 税込290円:りんごジャムをフィリング(詰め込み)し、りんごゼリーを表面にトッピングしてあります。

☆ プレーンバニラスコーン 税込290円:電子レンジ500wで15秒ほど温めてから召し上がるのがお店のおすすめ。バニラの風味が豊かに香る、しっとりタイプのスコーンです。

☆ クロワッサンドーナツ(シュガー) 税込360円:クロワッサン生地をドーナツにした新感覚スイーツ。しっとり食感の生地に、シュガーコーティングのやさしさを感じられる一品です。

プリン本舗

「プリン本舗」は、北海道・札幌に本店を持つ、秘伝のほろ苦カラメルソースが特徴の「侍のプリン」が人気のお店です。

商品のPOPには、「甘さ」と「柔らかさ」が目盛りで記されてします。「プリン本舗」のプリンは、男性が食べて美味いとうなるとも言われるほど、ほどよいビターさとほのかな甘みを楽しめる大人なスイーツとなっているそうです。秋の夜長、読書のお供にもおすすめです(*´▽`*)

季節限定の「和栗のプリン」税込590円や、「濃厚かぼちゃのプリン」税込590円も販売中です。「ラ・パナデリーア・ドッツ」と併せて、ぜひお立ち寄りください。

「和栗のプリン」には洋酒も使用されており、和栗の風味がぐぐっと引き立てられた、まさに「大人のスイーツ」でした!
「和栗のプリン」には洋酒も使用されており、和栗の風味がぐぐっと引き立てられた、まさに「大人のスイーツ」でした!

取材にご協力いただき、ありがとうございました!

イオンモール浦和美園

☆ 住所:さいたま市緑区美園5丁目50番地1

☆ 公式サイト:イオンモール浦和美園(ホームページ)

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

男の子3人(10歳、8歳、6歳)の母。さいたま市在住。地域ニュースサイト号外NETで、さいたま市緑区・浦和区とさいたま市のライターをしています。現在の文化学園大学(当時は文化女子大学)を2011年に卒業しており、ファッションやインテリアやアート鑑賞が好きです。さいたま市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

mamieの最近の記事