Yahoo!ニュース

【ひたちなか市】「感性を磨く空間」カフェtriko|ランチタイムを特別なものに

さつきうみライター(大洗町・ひたちなか市)

JR常磐線佐和駅より徒歩3分のところにある、TrimmingSalon+Cafe triko(トリコ)。

ペットのケアができるトリミングサロンと、おいしいカフェメニューを楽しめるカフェ、ふたつの顔を持つお店です。

橋上駅としてきれいにリニューアルされた佐和駅西口を出て、左に少し歩くとお店があります。

トリミングサロンとカフェの入り口は別で、同じビルに入っています。今回ご紹介するのは、カフェのほうです。

Cafe triko
Cafe triko

雑貨屋さんのようなお洒落な空間

店内に入ると、いたるところにグリーンやドライフラワーが飾られているのに目を奪われます。

カウンター席もあるので、ひとりでも入りやすい
カウンター席もあるので、ひとりでも入りやすい

どこを切り取っても絵になる内装は、インテリアの参考にとつい見入ってしまいます。

彩り豊かなグリーンとドライフラワーが、自然と感性を刺激し、日常生活のインスピレーションにつながる。

お友達とおいしいランチとおしゃべりを楽しみつつ、感性も磨ける空間です。

ソファーでゆったり寛げる
ソファーでゆったり寛げる

どれも食べたい!Lunch Set

メニューを見ると、食べたいものばかりで、本気で迷ってしまいました。

蕪を使ったパスタなど、季節を感じさせるメニューが並んでいます。

ランチのメニュー
ランチのメニュー

迷った末、大好きな蕪が入っている「さんまと蕪のアーリオオーリオ ソースパスタ」を注文。

Lunch Setには、サラダとドリンクがセットになっています。デザートが気になったので、ドリンクは食後にしました。

サラダ
サラダ

さんまと蕪のアーリオオーリオ ソースパスタは、にんにくとオイルの香りが食欲をそそります。

サンマは魚特有の生臭さを一切感じさせず、店主の丁寧な仕事ぶりが伝わってきました。

さんまと蕪のアーリオオーリオ ソースパスタ(1,280円)
さんまと蕪のアーリオオーリオ ソースパスタ(1,280円)

見た目よりも食べ応えのある量でしたが、あっという間になくなりました。

お友達が頼んだ「合挽き肉ときのこのボロネーゼ トマトソースパスタ」もおいしそう。

合挽き肉ときのこのボロネーゼ トマトソースパスタ(1,280円)
合挽き肉ときのこのボロネーゼ トマトソースパスタ(1,280円)

ランチのセットドリンクは迷うほどの品揃え

ランチのセットドリンクメニューには、一番人気のレモネードをはじめ、店主おすすめのかぼすドリンク、ハニージンジャーなど種類が豊富で、どれも試してみたいものばかりでした。

ハニージンジャー(ホット)
ハニージンジャー(ホット)

食前/食後、ホット/アイス/ソーダ(コーヒー・紅茶以外)を選べます。

ランチのセットドリンクは、「みかんジンジャー」をホットでお願いしました
ランチのセットドリンクは、「みかんジンジャー」をホットでお願いしました

みかんジャムで作ったという「みかんジンジャー」は、つぶつぶ感や生姜の繊維が残っていて、手作りならではの温かみが。

ほっと一息つけるやさしい甘さでした。

セットデザートも魅力的

セットデザートは2種類あり、220円追加すれば食べられます。ランチでお腹は満足していましたが、誘惑に勝てず、追加注文しました。

かぼちゃのプリンと迷いましたが、ラフランスのキャラメルケーキを頼みました。

ラフランスのキャラメルケーキ(SetDessert+220円)
ラフランスのキャラメルケーキ(SetDessert+220円)

心地のよいお店でランチ&ティータイムを満喫しました。次回は、人気のレモネードを試してみようかなと考えています。

お店の情報

店主がおひとりで切り盛りされているので、時間に余裕のあるときに、予約の上行かれるのがおすすめです。

駐車場は、お店の前と道路を挟んで斜め前にあります。

________________

TrimmingSalon+Cafe triko

【住所】茨城県ひたちなか市高場1-19-5
【Cafe営業時間】11:00-15:00 (L.O.14:00)
【Cafe TEL】029-202-6088
【定休日】日曜日+不定休

※お店のお休みや情報はInstagramでご確認ください。

Instagram

________________

ライター(大洗町・ひたちなか市)

海沿いの街であり、観光地としても人気の大洗町・ひたちなか市。その魅力と、普段の暮らしの延長線上にある気づきをお届けしたいと思います。

さつきうみの最近の記事