Yahoo!ニュース

無印マニア目線で推す!「無印行ったらこれ買って」7選

MUJIO無印マニアMUJIO

どうも、無印マニアMUJIOです。

今回は「無印行ったらこれ買って!」の第9弾で、僕のおすすめアイテムを7個紹介します。

ぜひお買い物の参考にして下さい。

それでは早速行ってみましょう!

#1 ステンレス 皮引き 約幅7.5×長さ12cm 890円

無印良品のステンレス皮引きです。

皮引きとしては価格が高めですが、使ってみると価格に納得です!

スイスイと皮が引けるので、持っておいてほしいキッチンアイテムの一つです。

利き手を問わず、使いやすい仕様になっています。

人参の皮がスイスイと、いい感じの薄さでスライスできます。

今回は撮影のために行いましたが、僕は人参の皮はそのまま食べます。

公式レビュー ☆4.6

公式レビューでの評価も高く、大絶賛の皮引きです。

まだ使ったことがないという方は、ぜひ一度使ってみて下さい。

#2 重なる竹材長方形ボックス 中 約幅37×奥行26×高さ16.5cm 2290円

竹でできた、シンプルな収納ボックスです。

とても丈夫で見た目も綺麗で、ナチュラルな感じが最高です◎

天然素材ならではの経年変化を楽しむことができ、おまけにSDGsです。

サイズは豊富で、今回、僕が紹介している中サイズのほか、小、大、ハーフがあります。

積み重ねできるようになっています。

別売りで蓋も販売されています。

持ち手は縦と横?と言ったらいいのかな、とにかく3か所あります。

持ち手が3か所ありますので、向きを変えても引き出せます。

無印良品の家具にピッタリ組み合わせることができるのは、最高にいいですね。

スタッキングシェルフと組み合わせてみました。

バチッと合います!

公式レビュー ☆4.2

確かに価格は高めですが、丈夫で長く使えます。

経年変化も楽しみつつ長く使えるので、買って間違いないアイテムです。

#3 竹材 フリーラック1段 約幅50×奥行18×高さ21cm 1290円

竹素材の、ナチュラルで使い勝手のいいラックです。

我が家では、玄関に電動自転車の充電器置き場として設置したところ、高さがぴったりでいい感じにマッチしました。

子供たちのラジコンも、一緒に置いています。

購入後に組み立てが必要で、六角レンチの工具が同梱されています。

補強パーツを止めるためにプラスドライバーが必要なのですが、それは同梱されていないので、自分で用意する必要があります。

置くだけなら補強パーツはつけなくてもしっかりするとは思いますが、念のためつけたほうがいいですね。

電動もしくは手動で、ある程度太さのあるプラスドライバーをご用意ください。

このような細めのドライバーでは小さすぎて合いませんでした。

補強パーツの穴は片面のみで、反対側にはありません。

そのため棚と脚パーツを取り付ける際は、穴の向きに注意して下さい。

他にも3段タイプとコーナータイプもあり、置きたいスペースに合う高さや形を選べます。

公式レビュー ☆4.3

商品は良いけど、組み立てに苦労した…という声もあります。

その点を踏まえた上でご購入いただければ、モノは良いので、満足いただけると思います。

ぜひチェックして下さい。

#4 目盛り付き ドリンクボトル 白 約500mL 250円

「店員さんも買ったシリーズ」で紹介した、目盛り付きのドリンクボトルです。

試して納得!「店員さんも思わず買った無印の新商品」7選

おしゃれでシンプル、かつスタイリッシュでありながら安い!!

側面にある目盛りで飲んだ量の把握をしたり、粉を溶かす・薄めるなどの飲み物が簡単に作れたりします。

サイズと価格は、500mlは250円、350mlは190円です。

蓋の色は、白と黒の2色です。

氷の飛び出しを防ぐ、内蓋がついています。

店員さんも買ったシリーズでも紹介しましたが、絶賛されていました。

こちらも新商品で、細長い氷が作れる「シリコン アイスバーも作れる製氷器」です。

こんな感じで、ボトルに入れる氷としても使えます。

ただし、製氷器から氷をちょっと取り出しにくいのが難点です。

こちらも新商品の「水に溶かす ソルティライチ」です。

これがとても美味しいです!

500mlに1袋なので、ちょうどこのボトル1杯に1袋を入れて作れます。

この辺り、あわせて使うことができて便利だなと思ったのでご紹介でした。

公式レビュー ☆4.9

無印良品のリュックのサイドポケットにも入るので、これからの季節にぜひチェックしてはいかがでしょうか。

#5 カーペットクリーナー用替えテープ 斜めカット 幅16cm/90周 99円

斜めカットのテープがでました!

以前は、まっすぐカットするタイプでした。

まっすぐカットするタイプは、剥がす時に髪の毛が巻きついたり、綺麗にカットできなかったりとプチストレスがありましたが…

斜めカットタイプは、そのストレスから解放されました。

凄いですよね。

斜めにするだけで、こんなにもスムーズに剥がせる。

公式レビュー ☆3.8

剥がした後、次の捲り始め位置がわかりにくいというレビューもありました。

もう少しわかりやすく、剥がしやすさがあるといいかもしれませんね。

でもこの快適さ、発想の凄さはすばらしいです。

ぜひチェックしてください。

#6 手づくりキット ゴイクン(ベトナムの生春巻き) 100g(6本分) 390円

僕は、ベトナム料理やパクチーが大好きなのでご紹介します。

ベトナムの生春巻き「ゴイクン」が手作りできるキットです。

キットの中身はこんな感じ。

あとは、お好きな具材を購入するだけです。

えびや野菜のほか、蒸し鶏やアボカド・パクチーなど、お好きな具材を巻いて、お好きに食べて下さい。

早速、作ってみました。

ライスペーパーは小ぶりで、一人暮らしの方でも食べきれるサイズです。

ホームパーティーや大家族で…となると、ちょっと小さいかな。

スーパーで販売している大きいライスペーパーが良いです。

春雨がついているのは良いですね。

茹でるのは面倒ですが、春雨がある方が美味しいので。

公式レビュー ☆3.8

確かにタレが独特の香りで、初めて食べる時はびっくりしましたが、食べると美味しいです。

美味しいので、ぜひ作って食べてみて下さい。

#7 剪定ばさみ 約18cm 1690円

マニアックな商品ですが、これで庭木の手入れや雑草を刈ると、とてもよく切れます。

太い枝は無理ですが、細めの小枝や茎、雑草なんかはスパッと、切れ味抜群です。

公式レビュー ☆4.2

公式レビューにもありましたが、持ち手を握り、ストッパーを上にスライドさせると止まります。

持ち手を軽く握って放せば、ワンタッチでストッパーが外れます。

切れ味が良い剪定ばさみ、使う機会がある方は、無印のものもぜひチェックして下さい。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は「無印行ったらこれ買って!」という、無印マニアの僕がお勧めするアイテムを7個紹介しました。

今回紹介したアイテムも、買って間違いない商品ばかりです。

気になった商品があった方は、ぜひ買ってみてください。

※記事内の写真は無印良品公式HPから引用しています。

この記事は動画でも見れますのでよかったらどうぞ!

無印マニアMUJIO

無印マニアMUJIOです!無印良品のアイテムを紹介しています!

MUJIOの最近の記事