Yahoo!ニュース

【川崎市中原区】希少すぎる! スケートボードが楽しめる中原区の公園はここ! 大人も子供も楽しめます。

tomatosan地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

今若者の間で大人気のスポーツと言えば、スケートボードです。でもスケートボードができる場所は限られていて、場所を見つけるのは至難の業です。ですが、なんと! 中原区だとここに行けばスケートボードが楽しめます!

それが、等々力緑地です。

等々力緑地の正面広場を抜けて、(ちなみにこの正面広場はスケボー禁止エリアです)

等々力球場まで向かいます。

等々力球場の正面には芝生が広がり、市民の憩いの場となっています。

等々力球場を左手に真っ直ぐ歩くと、スケートボードエリアが見えてきます。

スケートボードエリアの正面には児童遊園があります。

ストリートスタイル用の様々な構造物が設置されている専用のコースになっているわけではなく、フラットランド(平地)で様々なトリックを行うフリースタイル用の広場で、沢山の若者達が技の練習を楽しんでいました! 簡易的な障害物は設置されています。

沢山の小さいな子供たちが、スケボーでいろいろな技に挑戦していました。

小さな子供から、大人まで、みんなスケボーを楽しんでいますよ。

障害物等がないエリアもあります。

スケートボード等が禁止になっている時間帯もあるので、遊びに行く際にはお気をつけください。

●等々力緑地●
〒210-8577 神奈川県川崎市中原区等々力1-1

地域ニュースサイト号外NETライター(川崎市)

コロナ禍の運動不足解消のために始めたウォーキングにすっかりはまってしまい、暇さえあれば気ままにどこまでも、気づけばひたすら遠くまで歩き続けています。#元住吉 #武蔵小杉 #新丸子 #武蔵中原 #武蔵新城 また #多摩川 #矢上川 #鶴見川 周辺などを中心に、お気に入りのウォーキングルートや、ウォーキング中に見つけた街の気になる情報、ネットで見つけた関連情報など、ウォーキング紀行を執筆中。海と温泉とサウナとビールとメガハイと麺類とお寿司が好きです。普段は都内で働く会社員。号外NET タウンクライヤー(川崎市中原区)としても活動中。

tomatosanの最近の記事