【再販直前】そして星になる。様々なシルエットに変幻自在なガンプラのカスタムパーツ
こんにちは!
ガンプラをライフワークとするモデラ― シゲユキです。
今回は、再販直前のガンプラ「HGBC 1/144 ギャラクシーブースター」をご紹介します。
HG(ハイグレード)
ガンプラで最もスタンダードな1/144スケールのブランド。
HGBC(High Grade Build Custom)
ガンプラのカスタムパーツ製品。
基本的に3mm軸接続なので他社製品などにも広く流用できます。
内容物一覧。
ランナー x 3、ポリキャップ、シール。
ランナー
パーツがつながっている枠の部分のこと。
またパーツがつながった状態でも、ひとまとめにそう呼ばれます。
ポリキャップ
主にプラモデルの関節部分に使われる、柔軟性があって摩耗しづらいPE(ポリエチレン)製のパーツ。
シールは通常のホイルシールです。
あまり見栄えが良くないので塗装を推奨します。
組み立てるとこんな感じ。
「ガンダムビルドファイターズ バトローグ」第5話より、
「ビルドストライクギャラクシーコスモス」に装備されていた可変式バックパック
「ギャラクシーブースター」です。
ご覧の状態は単独飛行が可能な「支援機形態」になります。
劇中ではギャラクシーコスモスと別々に発進し、即座に合体する流れでした。
ちなみにギャラクシーコスモスは▼こちら▼
このギャラクシーコスモスにも当製品が含まれているので、すでにお持ちの場合は改めて購入する必要はありません。
まぁ、複数欲しい場合は別ですが…。(;^_^A
付属品一覧。
ジョイントパーツ、スタンド。
キットの特徴的なところを何枚か。
バックパック形態。
本体を中央から折り曲げてウイングの角度を整えると星型になります。
これがバックパック形態です。
この状態のギャラクシーブースターは、1つ穴タイプのジョイントがあるキットに装備できます。
ただ結構大型で、周辺のパーツ干渉には気を使うかもしれません。
各ウイングはカナリ自由に動きます。
こんなふうにストフリばりに展開してみたり、
なんちゃってエールストライカーみたいな形態も可能w
様々なシルエットに変幻自在!
SDのストライクに付けてみました!
ジョイントパーツ。
接続タイプを変える変換ジョイントです。
このパーツを経由することで、ジョイント部が2つ穴タイプのキットに対しても、
当機を装着できるようになります。
スタンド。
シンプルなデザインの3mm軸スタンドです。
支援機形態の機首底面に接続して使います。
サイズ感はこんな感じ。
ランディングギア等はないため、ディスプレイの際は必須です。
もちろん汎用スタンドとしても使えます。
以上、「HGBC 1/144 ギャラクシーブースター」でした!
当製品は、2023年10月16日(月)に再販される予定です。
気になったら、ぜひ買って組み立ててみてくださいね!