Yahoo!ニュース

【マンガ】実家暮らしは婚活で不利?「太めオタク女の婚活」

U-ユウ-婚活エッセイ漫画家/婚活コラムニスト

合コン・婚活サイト・婚活パーティー・結婚相談所など
さまざまな出会いの場や婚活サービスし、
夫と結婚するまでの体験を漫画やコラムにして
ブログ「太めオタク アラサー女の婚活でしたっ」やSNSなどで発信しているU-ユウ-です。

今回は
婚活では実家暮らしは不利と聞きますが
結婚するまで実家暮らしで婚活していた私が思うことについて描きました。

※2014年に結婚するまでの婚活体験を漫画にしています。

▼前回の漫画はコチラ

【婚活漫画】え!?そんな理由で失恋!?「太めオタク女の婚活」

過去のU-ユウ-の漫画一覧はコチラ

▼実家暮らしは婚活で不利?

実家暮らしだから絶対に結婚できないわけじゃないので気にしない人を探すのも一つの方法です
実家暮らしだから絶対に結婚できないわけじゃないので気にしない人を探すのも一つの方法です

▼さまざまな理由があって実家暮らしをしている人がいる

一人暮らしをした方が婚活では有利ですが
人それぞれ、さまざまな理由があって実家暮らしをしている人がいて

実家暮らしだから婚活に踏み出せず二の足を踏んでいる方から
婚活の悩み相談を何度かうけ

4年半婚活をして、29歳で婚活で出会った夫と結婚するまで
29年間実家暮らしだった私が思う
実家暮らしの婚活について描きました。

▼実家暮らしだから絶対結婚できないわけではない

結果論となりますが
私自身がそうですし、実家暮らしから結婚している人はいるので
実家暮らしだから絶対に結婚できないというわけではない
ということをまずお伝えしたいです。

もちろん気にされる方もいますし
私自身も婚活をしていて気になったので
詳しく話を聞いたりしました。

婚活をしていて感じたのは
実家暮らしだけではなく一般的に不利といわれていることでも
気にならない人もいます。
むしろ、そこがいい!という人も

結婚して思うのは
自分が気にしていることを相手は気にしていないって
すごく気が楽です。

なので、気にしない人を探すというのも一つの方法です。


▼「実家暮らし」「一人暮らし」は条件

以前
婚活相手の条件を決める秘訣
の記事でも描いたのですが

条件だけでは見えない部分があります。

「実家暮らし」「一人暮らし」は条件の一つで
例えば家事をしてきたかどうかも
話を聞いてみないとわかりません。

人によって
おかれている状況も
解決方法もさまざまあるので

話を聞いたり対策を話し合える人柄かどうかなど
条件だけではなく
相手のいろんな面を見ることは大ごとです。

▼関連記事

詳しいエピソード漫画はコチラ

ブログ:【婚活漫画】25~28話 ネット婚活のプロフィール登録

Instagram:ビックリの連続の婚活サイト 記事まとめ

U-ユウ- 婚活エッセイ漫画家/婚活コラムニスト

太めオタク アラサーで婚活中だった
2012年12月からブログをリアルタイムで更新して結婚。
結婚後、婚活エッセイ漫画を描きはじめる。

ゼクシィ縁結びで1年コラム掲載
auニュースサイトで1年漫画連載
ライブドアブログ公式ブロガー

4年半の婚活を経て結婚後、
5年の妊活の末に2019年に息子を出産。
夫・息子・猫3匹と暮らしています。

2021年に脊髄炎にかかり下半身マヒで歩行障害をおう
現在も闘病・リハビリ中。

婚活エッセイ漫画家/婚活コラムニスト

\婚活4年半で結婚!/婚活で悩む人が前向きになれる漫画・コラムを発信中|ゼクシィ縁結びで1年コラム連載|auニュースサイトで1年漫画連載|ライブドア公式ブロガー|外見でイジメにあう学生時代→彼氏に浮気され婚活を始めるもフラれまくる→めげずに合コン・婚活アプリ・婚活パーティー・結婚相談所などを利用し夫と出会う|現在は、夫・2019年生まれの息子・猫3匹と暮らしています|2021年に脊髄炎になり、リハビリ・闘病中。

U-ユウ-の最近の記事