Yahoo!ニュース

【東近江市】9月11日、五個荘観光センターでハンドメイドマルシェ「きぬがさクラフト市」が催されます

どうのるも地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

これまで五個荘観光センターを会場として、定期的に「五個荘あおぞら繖市」という青市が催されていました。なお繖青空市と表記される場合もあります。

2022年9月、五個荘あおぞら繖市はリニューアルを経て、今後は毎月第1土曜日にこれまでと同様の形式の青市が、そして毎月第2日曜日には手作りの品々を中心に取り扱うハンドメイドマルシェ「きぬがさクラフト市」が催されることとなりました。

2022年9月11日、記念すべき初回のハンドメイドマルシェが10時から15時まで五個荘観光センターで催されます。

イベント名どおりに、陶器、アクセサリー、ドライフラワー、布雑貨やハーブ雑貨など、ハンドメイドの品々が多数取り揃えられる予定です。

初めてのきぬがさクラフト市への出店数は、12。

出店者は随時募集されており、お店や品数が今後ますます増えて、イベントが一層賑わうことが期待されます。

9月25日には花斗市の開催も予定されています。無農薬野菜や果物、山野草、蜂蜜、あるいは手作りの民芸品などに関心をお持ちの方々は、11日だけではなく25日にも五個荘観光センターへと足を運んでみてはいかがでしょうか。

【きぬがさクラフト市】

開催地

滋賀県東近江市五個荘塚本町273番地1

開催日時

2022年9月11日の10時~15時

(※五個荘観光センターの通常の営業時間は9時~16時30分)

電話番号

0748-48-6212

地域ニュースサイト号外NETライター(東近江市・近江八幡市)

かつて「そこを制する者が天下を制する」といわれた近江国。聖徳太子ゆかりの地であり、数多くの太子伝説が今に残る東近江市。そして安土城や観音寺城など、戦国時代の城跡がある近江八幡市。そんな歴史深き故郷の文化や伝統、美味しい食べ物や飲み物、楽しいレジャーや賑やかなイベントなどなど……至らぬところばかりの若輩者ではございますが、皆様に諸々をお伝えする一助となれれば幸いにございます。

どうのるもの最近の記事