Yahoo!ニュース

【横浜市青葉区】ディーン&デルーカ、6/23リニューアルオープン予定、変わるのは? カフェはある? 

中村伊知花地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

たまプラーザ駅前でカフェ利用できて、グッズほかおいしいものが買える人気ショップ「DEAN & DELUCA カフェ たまプラーザテラス」。2022年6月中旬現在は、改装中につき、休業していますね。ここのカフェが大好きなので再開予定日が決まっている休業とはいえ、寂しすぎる日々です。

さみしく過去の写真を眺めています↓

リニューアル改装はこちらの「【横浜市青葉区】再開予定日が気になります。リニューアル改装中の駅前「ディーンアンドデルーカカフェ」」という記事にしていますが、どんなリニューアルになるのか気になりませんか?

2022年6月中旬、「たまプラーザテラス」の店頭にお知らせがありました。リニューアルオープン予定日は2022年6月23日(木)予定です。(※変更となる場合もありますので「たまプラーザテラス」ホームページイベント&ニュース「【RENEWAL SHOP】「ディーン&デルーカ」OPEN!!」(外部サイトへ)で最新情報をご確認ください。)

ところで、どんな店舗になるのでしょうか。

どんな店舗になるの? 持ち帰りの惣菜やベーカリーがさらに充実した店舗に

店頭のお知らせによりますと「お持ち帰りのお惣菜やバラエティ豊かなベーカリーに加え、グローサリーもさらに充実しました。」とのことです。

カフェ併設も継続しそう!

店内飲食はどうなるの?と心配しましたが「日々のお買い物に、またそれぞれのひと時を過ごす場所として、新しいDEAN & DELUCA たまプラーザ店をお楽しみください。」とありますので、おそらくカフェ併設も継続するのではないでしょうか。

なにより「DEAN & DELUCAディーン&デルーカ [カフェ/ベーカリー]」とありますのでカフェは利用できるはず! いや利用したいです!(希望)

グローサリーで気になる商品は? 意外なブランドを発見。

ところで、2022年6月12日まで「たまプラーザテラス」内で「ディーン&デルーカ」のポップアップショップがありましたね。(※ポップアップショップは終了しています)
限定バッグやはちみつなどいろいろかわいいグッズや食材があり、ショッピングを楽しみました。

カフェ利用できないさみしさから思わず購入したのが、こちらのハウスブレンドコーヒー豆(1296円)227g入りです。だいぶ飲んでしまった写真で失礼いたしますが、なぜこちらの商品を話題にするかと言いますと、ひっくり返してみたら、「製造所:小川珈琲(株)」とありました。

ハウスブレンドコーヒー豆(1296円)227g入り。生活感があふれる写真で失礼いたします。
ハウスブレンドコーヒー豆(1296円)227g入り。生活感があふれる写真で失礼いたします。

「製造所:小川珈琲(株)」とありました。いままで気が付かずに飲んでいました・・・。
「製造所:小川珈琲(株)」とありました。いままで気が付かずに飲んでいました・・・。

京都発の「小川珈琲」は幅広い世代の人気を集めています。たまプラーザにも「小川珈琲 たまプラーザ店」がありましたが、2022年1月23日に閉店してしまったんですよね。こちらの「【横浜市青葉区】たまプラーザ、デパート内にある京都発の人気珈琲店が1/23営業終了へ。」という記事でお伝えしています。「小川珈琲」はスーパーマーケットでも取り扱いがありますが「ディーン&デルーカ」のグローサリーで「小川珈琲」に再会したようでちょっとうれしいです。

パッケージもかわいいのでギフトにも良さそうですね。

梅雨空のゆううつを吹き飛ばしてくれそうな「DEAN & DELUCA カフェ たまプラーザテラス」のリニューアルオープン。夏に久しぶりに会う友人への手土産を探したいな、と今から楽しみにしています!

【店舗情報】※改装中のため休業中。営業再開予定日:2022年6月23日(木) 10:00 OPEN
店名:DEAN & DELUCA カフェ たまプラーザテラス店
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1−1−2 ゲートプラザ 1F

地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

神奈川県出身、横浜市在住。海と山をこよなく愛するワーママ。生活情報誌、手帳会社のWebディレクター業務を経て、現在はライターとして地域情報・フード情報を執筆。

中村伊知花の最近の記事