Yahoo!ニュース

『手打ちはダメ』だと勘違いして腕を使っていないアマチュアが多過ぎ!?正しい腕の使い方を笹生優花が解説

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「ゴルフスイングでは体だけではなく、手も振り切らないと球が弱くなってしまう」と笹生優花プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

体重移動と回転で体を前に持っていくのは良いが、その分しっかり腕も振り切らないと効率の良いスイングはできないそうだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

なお体を前に持って行くにしても、フィニッシュで前に重心が崩れるのは良くないと笹生プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

アマチュアゴルファーは『手打ち=悪』と捉えて、腕を全く使えていない人が多い。

手打ちとは腕だけでスイングをしてしまうことを指す。あくまでゴルフスイングに腕の動きは必要不可欠であることは忘れてはいけない。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事