Yahoo!ニュース

自然と「食費」が減る!食費を減らした主婦がスーパーで必ず買う「食材」3つ

あき/家計管理アドバイザー家計管理アドバイザー
スーパーで商品を選ぶ女性のイメージ

食費の節約は、簡単なようで意外と難しいものですよね。そのような中、食費の節約に成功している人は、どのような食材を購入しているのでしょう。

今回は、家計管理アドバイザーから見た「食費の節約に成功している人が買う食材」を紹介します。

1:お気に入りのPB

食費の節約に成功している人が、必ずといっていいほど購入しているのは、「プライベートブランド(PB)」商品です。


そのスーパーならではのPB商品は、大手メーカーの食材よりも安価なことが多いため、定期的に購入する食材を「PBに変えるだけ」で食費の節約に成功する人もいるほどです。

とはいえ、節約上手な人は、価格だけで商品を選ばず、品質の良さなど、お気に入りのPBだけを選んで購入するものです。いくら安いとはいえ、好みでないものは買わない。買う、買わないの線引きがはっきりしている人ほど、自然と食費を抑えられることが多いですよ。

2:値引きシールのついた肉や魚

値引きされている食材のイメージ画像
値引きされている食材のイメージ画像

食費の中でも、大きな割合をしめているのが「肉・魚」といったメイン料理に使う食材です。


そのようなメイン料理に使う食材を安く調達できれば、大きく食費を節約することにつながります。そのため、節約上手な人は、「肉・魚」に値引きシールが貼られていると、積極的に購入する人が多いものです。

とはいえ、気になるのは鮮度です。節約上手な人は、「期限が切れないその日のうちに使い切る」「使い切れない場合はすぐに冷凍する」など、使い切るためのひと工夫をして購入していることが多いですよ。

3:食べごたえのある食材

食べごたえのある食材のイメージ画像
食べごたえのある食材のイメージ画像

いくら食費節約中とはいえ、毎日サラダだけなど、極端に偏った食事や、子どもがお腹をすかせてしまうような食事では、心配ですよね。とはいえ、毎食「豪華なごちそう」ばかりでは、家計がもたないという気持ちも分かります。

そこで、食費の節約が上手な人がうまく取り入れているのが、豆腐、厚揚げ、卵など、「肉・魚」より安価で食べごたえのある食材です。「肉・魚」にくわえ、そのようなかさまし食材も利用することで、安くても満足できる食卓を心がけている人が多いですよ。

「なんとなく」買っている食材を見直そう

「贅沢しているつもりはないのに、食費がいつも高い」という人は、日頃「なんとなく購入している食材」が多すぎたり、高すぎたりすることが原因かもしれません。

こだわりのない食材については、安価なPBを利用したり、メイン料理に「肉・魚」以外の食材も利用するなど、全体的に少しずつ安く済ませられる食材を増やすと、無理なく食費を抑えられる可能性が高まりますよ。

家計管理アドバイザー

家計簿・家計管理アドバイザー。東京都在住。子供3人の5人家族の主婦。家計簿歴20年以上。主婦業、家計簿、家計管理、ポイ活などが専門。テレビ出演や雑誌などへの掲載多数。著書に「あきの新ズボラ家計簿(秀和システム)」「ズボラ家計簿」練習帖(講談社)など。

あき/家計管理アドバイザーの最近の記事