キッチン水栓の掃除忘れていない?カビや水垢に要注意な汚れポイント
キッチンの水栓は毎日使用する場所なので気づかないうちにひどく汚れがたまっているということも多いです。
わが家のキッチン水栓は、タカギの蛇口一体型浄水器を使用しています。今回ちょうどフィルターの交換時期でしたので、合わせてキッチン水栓の念入り掃除もしました。
お手入れはフィルター交換のタイミングで
わが家で使用しているフィルターは、3ヶ月周期で新しいものが届くのでそのタイミングで念入りにお掃除をする事が多いです。
普段はヘッド部分を毎日の夕飯後のキッチン掃除の時に、綺麗に拭くくらいです。
今回は、フィルター交換と汚れがたまりやすいヘッド部分も掃除をしました。
ヘッド部分の取り外し
コインやスプーンをへこみに合わせて回し、部品を取り外していきます。
このシャワーが出る部分は水垢がとてもつきやすいです。今回も白く水垢が付着していますが、後ほど綺麗にしていきます。
クルクルと軽い力でも回ります。
複数の小さなフィルターが入っています。
後ほど、クエン酸につけおきするので、順番が分からなくならないように並べて写真を撮っておきました。
真ん中にネジがあるのでドライバーであけていきます。
取り外すとフチにたくさん汚れがついていました。
部品のつけおき
外した部品はクエン酸につけおきします。
クエン酸は200mlに対して小さじ1を目安にしています。
ヘッド部分はメッキが剥がれる可能性があるようなので、部品のみをつけ置きしています。
本体の掃除
ヘッドはブラシを使って汚れを落とす。
本体部分は汚れが気になった時に掃除をしていたので、目立った汚れはなかったですがこの水栓根元は汚れがたまりやすく、カビや水垢がつきやすいです。
丁寧にブラシを使って汚れをかき出して掃除をしました。
普段気づきにくい場所に汚れがついたままになっていることが多いので、細かい場所もしっかりと汚れを落とします。
フィルターを交換して終了
クエン酸につけおきしていた部品を綺麗に洗い、部品を元に戻しました。
最初についていたシャワー部分の水垢汚れも綺麗に落ちています。
フィルターを新しくして仕上げにから拭きをすれば終了です。
キッチン水栓の掃除を最近していないという方は汚れがたまっていないか1度確認してみてくださいね。