ただのケースじゃなかった!使い方が無限大すぎるファスナーケースが家中で大活躍
家にある細かいものは収納に悩むことが多いです。
以前は細かいものも小さな収納ボックスを購入して、ボックス内に自分で仕切りを作ったりして頑張って整理していましたが、結局使いにくく続きませんでした。
そんな細かく収納を分けるのが面倒な時に便利なのが100円ショップなどで使えるファスナーケースです。
想像以上に使いやすいアイテムでしたのでご紹介します。
ファスナーケースとは
ファスナーで開閉できるケースで、ダイソーではジッパーファイルという名前で販売されています。
ファスナーを全部開けるとガバッと大きく開くことができてサイズも豊富なので、ざっくりと簡単に分けて収納したい時に使えます。
透明なので、中身が見えるのも嬉しいポイントです。
ラッピングアイテム
最近買い足して収納したのが、ラッピングアイテムです。
子どもたちが使うことが多いのですが、気づくとたくさんラッピングアイテムが増えていたので、ファイルケースにまとめることにしました。
収納の仕方もただそのままケースに入れるだけです。
取り出したい時は途中までファスナーを開けて必要なものを取るだけです。
やわらかい素材なので、中身を全部出さなくてもほしいものだけを取れて便利です。
ケースに入れておけば立てておけるので、ちょっとした収納スペースにも入れやすいです。
学用品のストック収納にも
他にも子どもの学用品のストックを入れておくのにも便利です。
写真は絵の具を入れていますが、鉛筆や消しゴムなどをまとめておくのもおすすめ。透明なので中身がどのくらい減っているかも見やすいです。
厚みのあるものも収納できる
毛糸の収納にも使っています。こちらも子どもたちが使うものですが、学校に持っていくことも多いので、ファスナーケースに入れておけばそのまま持ち運ぶことも可能です。
毛糸のような多少厚みのあるものも、ケースに入れることができるのもファスナーケースの良さです。
キッチンでバラバラになりやすいアイテムも
キッチンにある割り箸やストローなどの収納にもむいています。
そこまで使う頻度は多くないけど、キッチンには予備として置いてあるというご家庭も多いのではないでしょうか。
ファスナーケースなら使いたい時は少しだけファスナーを開けて必要な数だけ取り出せてスムーズです。
他にも子どものブロックやおままごとアイテムなど、細かくて迷子になりやすく綺麗に収納するのが面倒なアイテムの整理にファスナーケースがおすすめです。