【保存版完全ガイド】雨の日のおねしょもう怖くない!防水シーツと手洗いで乗り切る洗い方と干し方手順
どうもです。子どもの汚れやママに役立つ裏ワザをかき集めています、うらんです。
過去の裏技は→ こちら
トイトレも順調に進み、あとは夜だけなのですが、どうにもオムツから漏れます・・・。もうオムツすらサイズアウトなのか、寝る前にトイレ行かないからか・・・
そして本日も見事に大漏れしましたが、まさかの雨・・・
狭小賃貸なので、すでに部屋には洗濯物が干されており、干す場所もございません。
ちなみに
我が家は表面のみ防水加工がされているボックスシーツを使用しております。横もがっちり防水加工されている方が安心なのですが、前面防水だと通気性が悪く、私のように頻繁にシーツを替えないズボラ民だと、どうしてもカビとか心配なので(ズボラなのに)表面だけの物にしています。ご自身の性格や生活スタイルから選んでみてくださいね!
マットレスや布団に染みてしまった時の対処法は こちら から見てみてくださいね!
シーツを外す
本題に戻りますが、まず手始めに防水シーツなので漏れたては表面にまだ水分が残っている可能性があります。そのためタオル等で水分を吸い取ってください。水分が残ったままシーツを外したり運ぶ時に、うっかりこぼれる可能性が高いからです!その心配がない方は、拭き取る工程は飛ばしてOKです。
手洗い
洗濯機に入れてお任せしたいところなのですが、防水加工されている物は洗濯機で脱水すると、洗濯機が大騒ぎしながら大移動する可能性があります。下手したら爆発します(最近ニュースになりましたよね)
残念ではございますが、ここはひとつ尿が付いているところだけでいいので、手洗いをします。私は(面倒くさいので)濡れたところのみ洗います。また晴れている日に全部あらいますね。
洗濯洗剤ちょちょっと垂らして手洗いをし、
その後しっかり絞ります。
裏面は防水加工がされているので、表面のみしっかり絞り、乾いたバスタオル等を当ててしっかり水分を吸い取ります。このとき裏側の加工面に水分が入り込んでいたら、そちらもしっかり拭き取ってください。
あとは干すだけ
なのですが、前述したとおり干す場所がありません。しかしこちらは裏面が全く濡れていないので、ソファでも直置きでも適当に広げておけばOKです!朝干せば寝るまでには乾くので、毎日漏らしても乗り越えられそう・・・!