Yahoo!ニュース

セブンプレミアム!天面のチョコ&ココアクッキーはザクザク!爽やかなミントアイスは相性抜群!

アイスマン福留アイスクリーム評論家

こんにちは!アイスマン福留です。

セブンプレミアムからチョコミントカップアイスが新登場!

セブンプレミアム『チョコミントアイス』

3大コンビニの中でもセブンイレブンは、一番チョコミント熱の強いチェーンだと認識しています。そんなチョコミント大好きセブンが手掛けるチョコミントアイス。製造は、あの赤城乳業!リニューアルをして新発売です。

パッケージデザインはガラスの器にチョコミントアイスを盛りつけた涼し気なイメージ。

セブンプレミアム『チョコミントアイス』
セブンプレミアム『チョコミントアイス』

内容量は101ml。昨年(107ml)にくらべて6mlダウン。最近では主流といえるミニカップサイズ。

セブンプレミアム『チョコミントアイス』
セブンプレミアム『チョコミントアイス』

蓋を開けると、天面はココアクッキーをたっぷり散りばめたチョコレートで覆われています。鉢植えのようにも見えます。

セブンプレミアム『チョコミントアイス』
セブンプレミアム『チョコミントアイス』

天面のチョコ&ココアクッキーはザクザク!シンプルなチョコミントアイスには無い豪華さと贅沢さが味わえます。爽やかで冷良感のあるチョコミントアイスは、ほどよくミルクのコクが加わった赤城乳業らしいマイルドな味わい。チョコチップもたっぷり混ざっているので、心地良いパリパリ食感が楽しめます。チョコミントアイスと、天面のチョコレート&ココアクッキーを一緒に食べることで、さらにリッチな味わいに!

セブンプレミアム『チョコミントアイス』
セブンプレミアム『チョコミントアイス』

シンプルなチョコミントアイスもおいしいですが、副素材が加わることで、より贅沢な味が楽しめます。パリパリのチョコチップ、チョコレート、しっとりとしたココアクッキー3種類の素材と、爽やかなミントアイスは相性抜群!さすがセブンプレミアム&赤城乳業。

セブンプレミアム『チョコミントアイス』
セブンプレミアム『チョコミントアイス』

アイスの種類別はアイスミルクグレード。価格は213円(税込)。前回は192円(税込)だったので、ちょい値上がり。物流費、原材料、包装資材価格などの高騰により製造コストも上昇しているため、最近はアイスクリーム業界全体で商品値上げが起こっていますが、このクオリティの商品が200円以下で食べられるというのは有難いことです。

セブンプレミアム『チョコミントアイス』
セブンプレミアム『チョコミントアイス』

セブンプレミアム『チョコミントアイス』
セブンプレミアム『チョコミントアイス』

セブンイレブン限定のチョコミントアイス。チョコミントが得意でない人のデビュー用にもおすすめです。気になるかたはお近くのセブンイレブンで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイス専門家のアイスマン福留です。おすすめのコンビニアイスや全国のご当地アイスなどを食べてレビュー。どこよりも詳しくご紹介します!アイス好きの皆様、新作アイスを見逃しがちな人は是非フォローよろしくお願いします!

コンビニアイスマニア:https://www.conveniice.com/

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事