Yahoo!ニュース

【今治市】「今治おさかな市場」では新鮮な魚介類が購入できます!

でーき地域ニュースサイト号外NETライター(今治市、西条市)
天保山町にお店を構える今治お魚市場。

去年の11月末からオープン!

今治市天保山町にある「今治おさかな市場」は2023年の11月末にオープンしました。基本的にその日に獲れたり、〆たりした新鮮な魚介類を販売していてその日によって変わる様々な魚介類を購入することができます。

目立つ旗を掲げていますので、近くまで直ぐにお店の場所は分かります。
目立つ旗を掲げていますので、近くまで直ぐにお店の場所は分かります。

当日の品揃えは看板で確認ができます。

商品が並べられている隣に置いてある看板には当日入荷している魚介類が記載されていますので、この看板を見て欲しい商品を購入しましょう。因みに取材時にはサザエ、チヌ、亀の手、せと貝などが販売されていました。

珍しい魚介類も販売していました。
珍しい魚介類も販売していました。

今治ではあまり販売されていない亀の手などの魚介類もあります。

せと貝も亀の手も加工されていない状態での販売はあまり見かけない珍しい商品で、今治で直接購入できる場所は限られています。

スーパーなどではあまり見かける事ができない商品たち。
スーパーなどではあまり見かける事ができない商品たち。

今治お魚市場のこだわり。

お店の責任者の方に取材をさせて頂きましたところ、「今治おさかな市場ではスーパーと違い、加工品ではなく生鮮魚介類にこだわりがあります。その日に獲れたり、〆たばかりの商品を並べますのでその日の天候などで並ぶ商品や数に変動があります。ですので、日によっては大量の商品が並ぶ時もあれば少ない時もあるんですよ。」とのことでした。その後店内にある生け簀の写真を撮らせて頂きましたが立派な魚介たちが盛りだくさんです。

店内で養殖されている綺麗な鯛。
店内で養殖されている綺麗な鯛。

母体になる会社では養殖業も行っています。

更に「あと母体となる会社では恐らく今治で初となる『今治産の真牡蠣の養殖』を行っているのですが、その養殖した今治産の真牡蠣も近いうちに今治おさかな市場に並ぶ予定です。今後は地物の養殖鯛にも手をつけていきます。」ともお話しされていました。今治産の牡蠣が食べられるようになるのが楽しみですね。

養殖されている美味しそうな牡蠣。
養殖されている美味しそうな牡蠣。

その他にも生け簀内にいる立派なメバルも撮影させて頂きました。

元気に泳ぐ立派なメバル。
元気に泳ぐ立派なメバル。

新鮮な魚介類や、珍しい海産物を販売しながら今治産の養殖カキの販売に向けて準備中の「今治おさかな市場」。魚介類が好きな人や興味のある人はお店に足を運んでみてはいかがでしょうか?

今治おさかな市場

店舗情報 〒794-0032 愛媛県今治市天保山町4丁目4−14

営業時間 7:00から14:00まで※お店の都合で多少の変動があります。

定休日 日曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(今治市、西条市)

地域情報を発信する地域ニュースサイト号外NETで主に今治市のイベント情報やお店情報を発信しています。今治市の魅力を少しでも多くの人に伝えれるように頑張ります!

でーきの最近の記事