Yahoo!ニュース

【逗子市】スイーツも充実!素材と道具にこだわった、老舗の手作りお豆腐屋さん

コビーWEBライター(逗子市・葉山町)

JR逗子駅西口から徒歩8分にある「とうふ工房とちぎや」。店内では手作りの豆腐をはじめ、がんもどきや豆乳ソフトクリームまで大豆由来の商品が購入でき、一部商品はイートインスペースで食べることができます。

お店はJR逗子駅西口から鎌倉方面に線路沿いの道路を進み、左手です。
店内への入口はウッドデッキを抜けたところにあります。

縦板張のウッドテイストの店内には、職人手作りの豆腐をはじめ、ねぎやしいたけのがんもどき等の揚げ物も充実しています。また、創業昭和5年と老舗ながら、大豆由来のスイーツまで手がけています。

店内のイートインスペース
店内のイートインスペース

入口手前のウッドデッキと店内窓際はイートインスペースになっており、お店で購入したスイーツをその場で味わえます。

取材中、親子がウッドデッキで豆乳ソフトを食べ、店内では幅広い年代のお客さんが豆腐を購入していました。

私も店内のイートインスペースで豆腐屋サンデーをいただいてみました。

豆腐屋サンデー(税込440円) 
豆腐屋サンデー(税込440円) 

さっぱりした豆乳のソフトにチョコレートソースが合います。ハート型の油揚ラスクは香ばしく、程よいアクセントになっています。

三浦地大豆たのくろ豆豆豊(税込500円)
三浦地大豆たのくろ豆豆豊(税込500円)

お豆腐の味は大豆のコクとともに、少し甘味を感じました。3代目店主にお話を伺ったところ、原料の「たのくろ豆」は農家さんのご協力を得て、店主自ら栽培に携わっているそうです。大豆の特徴として「香りが違う」とのことでした。

豆腐屋プリン(プレーン味)税込210円
豆腐屋プリン(プレーン味)税込210円

豆腐屋プリンはねっとりした食感に、豆腐のシンプルな味わい。

バリエーション豊富な豆腐。取材した時は売り切れていた商品がありました。

揚げ物も充実しています。

ウッドデッキにある、お釜のテーブル。
ウッドデッキにある、お釜のテーブル。

テーブルになってるお釜は地域イベントの味噌づくりの際に使用しており、現役だそうです。

豆腐作りに使う木製の道具。温かみが感じられます。
豆腐作りに使う木製の道具。温かみが感じられます。

原料の大豆にこだわり、昔ながらの木製の道具を使った、確かな手作り豆腐はもちろん、大豆由来のスイーツもおススメです!

基本情報

店舗名: とうふ工房とちぎや

住所:神奈川県逗子市久木3-3-36(逗子駅西口徒歩8分)

電話番号:046-873-1112

営業時間:9時~18時

定休日:水曜日

公式HP:(外部サイト)

WEBライター(逗子市・葉山町)

結婚を機に逗子市に移住しました。サイクリングやピクニックなど、アウトドア活動が趣味で海と山が近くにある逗子のローケーションが気に入っています。街を巡りながら見つけた魅力的なお店やスポットをお届けできたらと思います。

コビーの最近の記事