Yahoo!ニュース

可愛らしいパッケージでバレンタインにもぴったり!しっとり濃厚チョコ饅頭「恋しょこら」【沼津市】

ぴんちょす食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

こんにちは、静岡県沼津市在住ブロガー、ぴんちょすです。

ここでは僕が沼津市で出会った素敵なお店やイベント、美味しいものや楽しいことをシェアしていきます。

沼津市に本社があって、三島市や富士市、御殿場市などにお店を構える御菓子処「雅心苑(がしんえん)」さん

美味しくて魅力的なスイーツがたくさんの雅心苑さんの店頭で、バレンタインデーにぴったりのチョコスイーツ「恋しょこら」を買ってきました!

沼津市筒井町「雅心苑 金岡店」さん
沼津市筒井町「雅心苑 金岡店」さん

「雅心苑(がしんえん)」さんは沼津市に本社があって、三島市や富士市、御殿場市などにお店を構えるお菓子屋さん。

沼津市内だと今回訪れた筒井町の「金岡店」さん、沼津駅南口の「イーラde店」さん、下香貫の「リヴァージュ洋菓子店」さん、と3店舗を展開しています。

名物のどら焼き「珠流河(するが)」をはじめとした和菓子の数々はどれも美味しいものばかり!

また「金岡店」さんや「リヴァージュ洋菓子店」さんではイートインコーナーでケーキなどの洋菓子を味わうこともできます。

雅心苑さんのどら焼き「珠流河(するが)」
雅心苑さんのどら焼き「珠流河(するが)」

そんな「雅心苑」さんの店頭で見つけたのがこちら!

「恋しょこら」1個210円税込。

ネーミングも、ピンクとブラウンのパッケージも可愛らしくて、バレンタインシーズンにはぴったりの一品!

「恋しょこら」210円税込
「恋しょこら」210円税込

どら焼きなどの和菓子が名物の「雅心苑」さんが手掛けるチョコスイーツは、和洋折衷の「チョコレート饅頭」。

手のひらサイズのサイズ感も可愛らしい一品です。

手のひらサイズの可愛らしいチョコレート饅頭
手のひらサイズの可愛らしいチョコレート饅頭

生地、餡、クリームの3層構造になったお饅頭で、それぞれすべてにチョコレートが使われている、というチョコレートづくし。

食べてみると柔らかい食感にチョコレートのコクたっぷり、でもあんこのどこか優しい甘さもあって、濃厚だけどほっと安らぐような美味しさです。

3層構造でチョコレートたっぷり
3層構造でチョコレートたっぷり

さらにこの「恋しょこら」、電子レンジで少し温めるとさらに美味しい、ということで試してみました!

約15秒温めると中のチョコクリームがとろりとして、生地はいっそうしっとり…とろけるような美味しさを堪能しました!

電子レンジで少し温めると中のチョコクリームがとろけます
電子レンジで少し温めると中のチョコクリームがとろけます

というわけで今回は、沼津のお菓子処「雅心苑」さんの「恋しょこら」をいただきました!

チョコとあんこが絶妙なバランスの和洋折衷スイーツ、このバレンタインシーズンにぜひお試しあれ!

ではでは今回も、ごちそうさまでした!

店舗情報(公式サイトより)
・雅心苑 金岡店
・〒410-0041 静岡県沼津市筒井町1-3
・店舗営業時間:8:30〜19:00
・定休日:なし
・公式サイトはこちら

食べ飲みあるきブロガー(沼津市)

静岡県沼津市の<底なし沼>な魅力にハマっちゃった人。沼津の美味しいものの食べあるきや美味しいお酒の飲みあるき、楽しいイベントの体験をシェアします。「沼津っていいな」の輪が広がればいいな、と。県外出身、妻と2人暮らし。

ぴんちょすの最近の記事