引き出しにしまうだけ!忙しい人ほどやる価値がある、コンロも見た目も整う、ズボラ整理&掃除術。
こんにちは、時短家事アドバイザーのやまがたあやこです。今日は、手間なくコンロの掃除をするために私が実践している収納術を紹介します。これでズボラでも、忙しくても、コンロ周りのキレイをカンタンに保てます。
汚れ落としは「ついてすぐ」なら楽勝
コンロは使うたびに油汚れや調味料が飛び散りますよね。それをためてしまうと、掃除をする時が大変なことは言うまでもありません。ところが飛び散った時に「すぐ拭く」と、あっさりキレイに戻ります。苦労は1つもありません。
めんどうが1個でもあると、掃除ができない
しかし、すぐに拭こうと思っても、拭く時にハードルがあるとなかなか拭けないものです。例えば、塩コショウを持ち上げてから拭く必要があると、とたんにめんどくさくなりませんか?おまけに塩コショウの容器が油まみれになるので、調味料入れも拭き掃除が必要になります。
調味料を引き出しにしまうだけ
そこで、私は全ての調味料をコンロ下の引き出しにしまっています。こうすることで、調理中に油がまわりに飛び散ったとしても調味料は汚れませんし、拭き掃除の時にめんどくさい気持ちになることもありません。たとえ1回や2回拭き掃除をサボったとしても、3回目くらいまでに拭けば掃除はさほど大変にはなりません。カンタンです!
見た目と気持ちが両方整う
この効果は、掃除がラクなことだけではありません。コンロ周りにモノがないのでキッチンが格段にスッキリ見えますし、いつも掃除できているという達成感を得られます。続けていると自己肯定感もあがります。いい事だらけです。
最後に。コンロ周りの掃除におすすめのクリーナーを紹介します。油汚れに強く泡が立たない性質から拭き掃除がラクになる「アルカリ電解水」です。以下の記事でアルカリ電解水の使い方を紹介しているので、コンロ周りの拭き掃除をラクしたい方は、合わせてチェックしてみてください。