Yahoo!ニュース

【厚木市】子育て家庭であれば誰でも無償で食材が受け取れる家計応援企画。ままカフェフードパントリー! 

にこにこかおさん地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)

あつぎが大好き。卵も牛乳も価格が上がっている! どうやって家計をやりくりしようかと頭を悩ませている地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)のにこにこかおさんです。今回ご紹介するのは、子育て家庭へ強い味方「ままカフェフードパントリー+子育て相談カフェ」です。

ままカフェ様よりご提供写真
ままカフェ様よりご提供写真

最近、スーパーに行くと、いつも通りの商品を買っているのに、なんか合計が高くなっている! 卵と牛乳が上がっている! など気づくとどの商品も単価が上がっていて、家計のやりくりをどうしたものかと、ママたちに会えばそんな話が出てきています。

ままカフェ様よりご提供写真
ままカフェ様よりご提供写真

そんな苦しい中、子育て家庭へ強い味方「ままカフェフードパントリー」があります。

ままカフェフードパントリー

毎月1回、子育て家庭の家計応援企画として乾物や、お米、お野菜などの食材を無償で配布させて頂くのがままカフェフードパントリーです。厚木市の農家さん、フードバンクさんのご協力を得て無償で食材を配布してくれています。ままカフェフードパントリーの場合は子育て家庭であれば誰でも申し込み可能です。

過去のフードパントリー
過去のフードパントリー

子育て相談カフェスペース設置

受け渡し場所のお部屋に子育て相談カフェスペースを設けていますので、ママが日ごろ抱えている不安や、ちょっと話を聞いてもらいたいことなど、少し誰かと話をすることで楽になったり。ほっと一息ついてから帰れるゆっくり寛げる場所がありますよ。

前回、食材の配布量に驚き

前回、ままカフェおやこ食堂に参加した際に無料でいただいた食材に大変助けられました。お野菜や、お米、レトルト食品、お菓子などすぐに食べられるものもあり、少しずつ使わせていただき家族でいただきました。お野菜等を農家さんからご寄付いただいたものを子供たちと一緒に美味しくいただけました。

ままカフェフードパントリー

詳細はこちら↓
日時:2023年2月17日(金)15:00~16:00(時間内のお好きな時間にお越しください。受け取り時間相談可)
引き取り場所:
愛甲宮前公民館(神奈川県厚木市愛甲2−11−7)
依知南公民館(神奈川県厚木市下依知3丁目1−7)
費用:無料
定員:20組程度(公式LINEより要予約)
公式ホームページ
<お申し込み方法>
公式LINEにご登録後、リッチメニューの「ままカフェフードパントリー」をタップそこからお申し込みが可能です。

地域ニュースサイト号外NETライター(厚木市)

地域ニュースサイト号外NETで厚木市のライターをしています。厚木市に移住して、厚木市が第二の故郷になるよう、いろんなことを知りたくて、新しいお店の開拓や、公園散策、手土産のおすすめなど探せば探すほど面白くなってきています。

にこにこかおさんの最近の記事