Yahoo!ニュース

【岐阜市】パッケージが可愛いいだけじゃない!? 岐阜土産にもぴったりな鵜飼カード入りあられ

鈴子.blue地域ニュースサイト号外NETライター(岐阜市)
写真提供:丸幸製菓株式会社

丸幸製菓株式会社のあられ屋さん「まるこう」で、鵜飼カード入りあられの販売がスタートしました。順次お土産屋さんでも販売されるとのこと。

そこで、2024年6月15日に、「ARARE STAND」の自販機に買いに出かけてみました。ARARE STANDはまるこうの工場近くにあります。

可愛いお店ですよね。オープンしているのは8時から18時。お店の方によれば、毎週火曜日は対面販売と、出来立てあられの量り売りもおこなっているそうですよ。出来立てのあられが食べられるのは、工場直営ならではですよね。

お邪魔した日は対面販売の日ではなかったので、自販機で購入させていただくことにしました。

写真提供:丸幸製菓株式会社
写真提供:丸幸製菓株式会社

おすすめの商品には、つぶまるプチいちごやつぶまるプチラムネがあります。お子様のおやつにもぴったりですが、チャック付き袋になっているので仕事中にちょっと食べるおやつにもぴったりですね。

どれも可愛いパッケージです。そして、意外とお値打ちで驚きました。

こちらがお目当ての鵜飼カード入りあられの「つぶまる」。

今回は、和風カレー味を購入してみました。

開封すると、カレーのいい香りが漂います。つぶまるの和風カレー味と一緒に、鮎の形をしたあられが。

自販機で購入しようか悩んだ、落ち鮎の「落ちていないやつ」だと思い嬉しくなりました。これだけでも、岐阜のお菓子らしいですよね。

続いて、鵜飼カードを確認。袋を開けるときは、ワクワクしますよ。

どちらが表かわかりませんが、片面がこちら。親子船頭の舟カード。

裏面には、カードの説明と鵜飼の豆知識が書かれていました。

写真提供:丸幸製菓株式会社
写真提供:丸幸製菓株式会社

ちなみに、こんなカードが入っていることもあるようです。カードを集めてみても楽しそうですね。

鵜飼カード付き つぶまるは、4つ入りのものも自販機で販売されていましたよ。

写真提供:丸幸製菓株式会社
写真提供:丸幸製菓株式会社

あられが好きな方はもちろん、ちょっとした手土産を探している方や変わった岐阜土産を探している方は、チェックしてみてはいかがでしょうか?

【店舗情報】
まるこう ARARE STAND
住所:〒501-1124 岐阜県岐阜市古市場中原54
営業時間:8:00~18:00
     出来立てあられ量り売り 火曜午前中
無料駐車場:あり
まるこう公式Instagram(外部サイト)

地域ニュースサイト号外NETライター(岐阜市)

岐阜市在住。地域ニュースサイト号外NETで岐阜市のライターをしています。新しいもの・コトが好きで、食べることは大好き。そして、行列があると並びたくなる性格です。岐阜市のさまざまな話題を発信できたらと思っています。よろしくお願いします。

鈴子.blueの最近の記事