Yahoo!ニュース

【佐野市】昔ながらの美味しいいもフライ。評判の良い「佐野いもフライ大しま」に行ってきました。

ぱいにゃん地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

佐野名物「いもフライ」は昔から地元の人達に愛され続けているソウルフードです。本日は佐野市関川町にある名店「佐野いもフライ 大しま」に行ってきました。米山団地の道路挟んで斜め向かい側にお店を構えています。

例幣使街道(犬伏街道)から少し入った所にある「佐野いもフライ大しま」ですが、米山古墳近くの通りから数ヶ所、お店まで大きく看板が出ています。

看板を頼りに進んで行きますと、駐車場も備えた昔から馴染みがある様な懐かしい雰囲気のお店に着く事が出来ました。

2023年8月30日現在、大しまのいもフライは1本80円。ちょうど食べやすい大きさのいもフライが1本の串に4つ刺さっています。「いもフライ」は佐野のソウルフードとして、佐野市民が幼い頃から慣れ親しんでいる食べ物なだけに、このお値段はやはり心の底から嬉しい限りであります。

揚げたてホクホク、美味しいソースが絡むいもフライ昔懐かしいいもフライが「大しま」で味わえました!幸せな気持ちが溢れてきちゃいました。

周りの皆さんから「大しまのいもフライは美味しい!」「お店の方が感じがいい!」との声を聞いて、今回お店にお伺いしましたが、その通りの温かいお店。予約を入れてからお店に来店するお客さんも次々にいらっしゃる中、快くその場で揚げたての美味しいいもフライを提供してくれました。これはまた行きたくなりますね! 自分も近日中にリピートします。

「いもフライ」の他にも「焼きそば」「串カツ」などメニューも豊富に揃えています。是非皆さんにも「大しま」の揚げたてホクホクの美味しいいもフライを食べて頂きたいと思います。

「佐野いもフライ大しま」

住所 〒327-0811 栃木県佐野市関川町822−1

電話番号 0283・24・2043

地域ニュースサイト号外NETライター(足利市・佐野市)

足利市・佐野市の情報発信に努めていきます。

ぱいにゃんの最近の記事