Yahoo!ニュース

猫の肉球の意外な機能を探る|猫の健康情報発信中!

ねこにも猫の専門家

Instagram上で毎日猫の健康情報を中心に発信しているねこにもです!

本日はねこの肉球の意外な秘密について解説します!

【肉球の秘密を探る】

1.肉球にセンサー?

2.湿ってるのはなぜ?

3.クッションの役割?

4.肉球にも名前がある?

5.毛づくろいの時にも活躍?

6.みなさまの肉球事情!

【肉球にセンサー?】

猫の肉球にはたくさんの神経が通っており、センサーの役割があります。

そのため、気になるものをちょいちょいして何かを確かめています。

【湿ってるのはなぜ?】

猫は肉球で汗をかきます。

汗で肉球を湿らせることで滑りにくくしています。

なので不安定な場所でも滑りにくいです。

【クッションの役割?】

肉球はクッションの役割もあるので、高い所から飛んでも平気です。

ただし、約2.5mくらいが怪我せずに着地できる限界になります。

【肉球にも名前がある?】

【前あし】

中央の大きな肉球が「掌球(しょうきゅう)」

付随する4つの小さな肉球が「指球(しきゅう)」

手首あたりにあるのが「手根球(しゅこんきゅう)」

【後ろあし】

4つの小さな「趾球(しきゅう)」

大きな「足底球(そくていきゅう)」

【グルーミングの時にも活躍?】

グルーミングの時に手をなめることがあります。

これは手に唾液などをつけて全身をなでるように汚れを落としています。

猫の専門家

「猫にも人間レベルの健康を」という理念を掲げ「ねこにも」という名前でInstagram上にて個人で活動をしております。愛猫の病気をきっかけに2020年12月に猫健康管理士の資格を取得。そして、2021年2月22日より資格取得の知識を活かし、猫の健康に特化した情報を毎日発信。毎日猫と暮らしている方のいろんな方々の健康相談などを受け、現在は、約14万人の方にフォローいただいております。ゆくゆくは情報発信を通じて猫を助ける活動をしたいと考えております。