Yahoo!ニュース

【あずき入り!宇治ほうじ茶づくしシュー】ミスド抹茶2023第二弾の感想レビュー!

甘党主婦甘いスイーツ・パン専門

こんにちは!

手軽に幸せになれる甘いスイーツを日々探索する甘いモノ・パン専門家の甘党主婦です。

コンビニのスイーツやパンなど、全国区向けの甘いモノを紹介しています。

今回は、「misdo meets 祇園辻利 抹茶とほうじ茶。第二弾篇」で4月26日(水)から販売している「宇治ほうじ茶づくしシュー」を食べてみました!

ほうじ茶系は2種類ありますが、こちらはほうじ茶づくしという名前の通り、よりほうじ茶の風味が濃く感じられます!

フレンチクルーラーに似た食感のふんわり軽い食感のシュードーナツ生地に、濃いほうじ茶ホイップと北海道あずきをサンドしたドーナツです。

ほうじ茶とあずきの和の調合に感動です♪

何気にあずきの主張も強いのであんこ好きさんにもおすすめです^^

早速レビューしていきますね!

【感想レビュー】ミスド抹茶とほうじ茶第二弾「宇治ほうじ茶づくしシュー」

ふわっと軽いほうじ茶のシュードーナツ生地に、ホワイトチョコレートがたっぷりコーティング。

上にかかっているのはほうじ茶蜜です!!

中身をチェックしてみました▼

おお!濃いほうじ茶ホイップと、北海道あずきもたくさん入っています!

色合いは地味な感じです。

半分にするとこんな感じです▼

早速いただいてみます!

ホワイトチョコレートの甘さも感じられますが、

宇治ほうじ茶の香りが鼻から抜ける感じとあんこの主張の強さが濃厚で美味しい。

個人的にほうじ茶シュードーナツ生地のふわっと軽い食感とほうじ茶風味の控えめな甘さがとってもお気に入りです^^

生地が好きですね。

ホワイトチョコレートがたっぷりコーティングされていることによって、カロリーは4種の中で一番高いです。

あんこの主張も強いのであんこ好きさんにもおすすめなドーナツです♪

【商品詳細】ミスド抹茶とほうじ茶第二弾「宇治ほうじ茶づくしシュー」

ミスド抹茶とほうじ茶第二弾「宇治ほうじ茶づくしシュー」

カロリー:247kcal

栄養成分表示:たんぱく質2.6g、脂質12.9g、炭水化物30.3g、食塩相当量0.4g

アレルギー特定原材料:小麦、乳成分、卵

値段:テイクアウト¥220(税込)/イートイン¥216(税込)

販売店舗:ミスタードーナツ

販売期間:

【第二弾】

2023年4月26日(水)~5月下旬

個人的なオススメ度:★★★★★

ほうじ茶の香りや風味が強く、シュー生地がフレンチクルーラーみたいにふわっと軽くておいしい!

あずきの主張も強いので、ほうじ茶とあずきの和のハーモニーが最高です。

やや甘い。

ぜひ食べてみてくださいね。

美味しそう!食べてみたいな!と思ったら「いいね」押してください^^

フォローも大歓迎です♪

それではまたお会いしましょう!

甘いスイーツ・パン専門

ローソン、セブンのコンビニスイーツやパンを中心に話題の新商品の実食感想レビューを紹介しています。 コンビニ、スタバ、ミスド、マクドナルドの新商品スイーツを巡るのが日課です。 北海道在住の2児の母。喫茶店でパートをしつつ、ブロガー兼ライターをしています。 甘いモノ好きさんと美味しいを共有したいです!

甘党主婦の最近の記事