Yahoo!ニュース

【神戸市】2月3日は節分 湊川神社にて節分祭の豆撒きが行われます

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

節分祭は2月3日午前11時より

今年の節分祭の案内。
今年の節分祭の案内。

神戸での神社で行われる節分行事のひとつが湊川神社で行われる節分祭。二十四節気において一年の始めとなる立春、その前の日に邪気払いの意味合いも含めて行われるのが節分祭です。湊川神社では2024年2月3日に節分祭が午前11時から開催されます。

湊川神社でまかれた福まめ。
湊川神社でまかれた福まめ。

節分祭のお弓神事などが執り行われた後に豆撒きが行われます。立春前に邪気や厄を祓い福をもたらすと言われる豆撒き。湊川神社で配られる炒った香ばしい豆をいただき福も授かりたいものです。

小袋に入った豆もまかれた。
小袋に入った豆もまかれた。

過去の豆撒き神事では、紙袋に分け入れられた豆と小袋に入った豆が撒かれていました。節分祭に撒かれる豆とは別に、境内では福豆が売られています。こちらには当たり福が入っているかもしれないとのこと。数量限定なのでなくなり次第終了です。

湊川神社 節分祭
2024年2月3日(土曜日) 午前11時
神戸市中央区多聞通3-1-1
公式サイト

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きのBest Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターが担当。歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをハードルを下げツッコミどころもたまには入れてわかりやすくお伝えるように心掛けています。 さらにサブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事