Yahoo!ニュース

【市川市】市川市民納涼花火大会有料席はまだ購入可能! アイ・リンクタウン展望席は26日(月)必着!

yasteki地域ニュースサイト号外NETライター(市川市)

第39回市川市民納涼花火大会が2023年8月5日(土)に開催される予定です。今年は久しぶりの開催という事もあり、すでに期待が高まっておりますが、せっかくなので有料席で楽しみたいという方も多いかと思います。今年の花火大会の有料席の情報をまとめてみました。

以前の市川市民納涼花火大会の様子
以前の市川市民納涼花火大会の様子

今年も例年同様河川敷に有料観覧席が設けられ、すでに発売が開始されております。

以前の市川市市川市民納涼花火大会の会場の様子(自由観覧エリア)
以前の市川市市川市民納涼花火大会の会場の様子(自由観覧エリア)

有料観覧席の内容はこちらです。
※6月25日18時現在、ペア席(平面)は売り切れです。

  • 桟敷席 1~4名 ¥24,000 会場最前部の木製桟敷マス席

  サイズ 180cm×90cm ※3歳未満のお子さまは2名まで追加同伴可

  • ペア席(平面)1~2名 ¥13,000 河川敷の地面にシートを敷いたペア席

  サイズ 150cm×90cm ※3歳未満のお子さまは1名まで追加同伴可

  • ペア席(斜面)1~2名 ¥12,000 河川敷の斜面部分にシートを敷いた席

  サイズ 150cm×90cm ※3歳未満のお子さまは1名まで追加同伴可

  • イス席1名 ¥8,000 パイプ椅子を設置した席

  ※3歳未満のお子さまは1名まで追加同伴可(大人の膝上での観覧となります。)

  • 自由席1名 ¥5,000 指定エリア内の観覧場所でフリーに観覧できるチケット

  ※ チケット1枚につき未就学児1名の追加同伴可

公式サイトには席のイメージが分かりやすく掲載されていますので参考にしてみてくださいね。

アイ・リンクタウン展望施設の特別観覧は6月26日(月)必着!

そしてもう一つの有料席がアイ・リンクタウン展望施設からの観覧。

アイ・リンクタウン展望施設があるビル
アイ・リンクタウン展望施設があるビル

こちらのおすすめポイントは何といっても、地上150mからの高さで楽しめること。

アイ・リンクタウン展望施設からの眺望
アイ・リンクタウン展望施設からの眺望

そして迫力のある花火の音も楽しめる屋外展望台と、

アイ・リンクタウン展望施設の屋外展望台
アイ・リンクタウン展望施設の屋外展望台

涼しい室内で見ることが出来るフロアがあります。

アイ・リンクタウン展望施設の室内展望エリア
アイ・リンクタウン展望施設の室内展望エリア

特に小さなお子様連れの場合は、当日の気温によって暑い場合は室内で観覧することができたり、このフロアにトイレがあること、さらに市川駅からすぐの場所なので帰りの混雑も河川敷に比べると少ないという利点があるのでお勧めです。

アイ・リンクタウン展望施設の花火大会特別観覧申込書
アイ・リンクタウン展望施設の花火大会特別観覧申込書

申込の概要は下記の通り

  • 申込受付日 2023年6月26日(月)必着
  • 販売金額  1人あたり 6,000円(200名限定) ※申込時のお支払いではありません。
  • 申込場所

  アイ・リンクタウン展望施設へ持参
  市川市観光振興課へ持参・郵送・FAX

詳しくは公式サイトにてご確認ください。

アイ・リンクタウン展望施設の申込概要
アイ・リンクタウン展望施設の申込概要

今年は有料席でゆったり楽しんでみてはいかがでしょうか?

今から開催が楽しみですね!

地域ニュースサイト号外NETライター(市川市)

旅行、飛行機(JAL)・ホテル(ヒルトン・IHG/ANA・JAL・星野・SPG)、鉄道(四季島・観光列車・グランクラス・グリーン車・トレインビュー)、BARめぐり、グルメレポート等のライターをしておりまして、その経験をもとに市川市の素敵な情報をお届けいたします。

yastekiの最近の記事